管理人の業務日誌とワンピの感想。(たまにコナンもあり)
詳細な更新情報もここで記載。

 

2004年5月31日(月) ●農家のお米

本日の作業
●投稿部屋に投稿作品1点。真牙さんの5作目第9話。ゲンさんVSゾロ。

 
 ダンナは一昨年に10年勤めていた会社を辞め、現在はフリーで働いてます。平たく言えば自営業者です、ハイ。
 前の会社の下請けをしたり、別法人の嘱託社員として働いたり、タイへ行ったり、ボランティアで働いたりと自由気ままにイロイロ。
 今や夫婦の収入は完全に逆転し、私がダンナを養ってると言っても過言ではありません。
 よく夫婦間の力学は互いの経済力が反映している・・と言われますが、うちでは全然当てはまりません。つまり、収入が多かろうが少なかろうが、ダンナの方が威張っている(半笑)。

 今ダンナはとあるNPO法人のお手伝いをしてますが、これはほぼボランティア活動で収入はありません。ただしそれは現金収入の話。現物支給はあります(笑)。お米、野菜、茶葉などです。手伝ってるNPO法人の代表の方が農家で、自分達で食べるお米は自分達で栽培しておられるのです。もちろん無農薬。
 今までお米はスーパーで買ってましたが、現物支給の米を貰うようになってからそればかり食べてました。
 最初はふっつうに、可もなく不可もなくという風に食べてました。が、この前市販のお米を久しぶりに食べたら、その違いが歴然と分かってビックリしました。やはり農家のお米の方が断然美味い!私は味に鈍感な方で、出されたものはたいてい美味しく感じる人ですが、このお米の味の違いはさすがに分かりました。

 彼は今そのNPO法人の活動に熱心に取り組んでいて、週末などはイベントのために出かけます。平日でも帰りが遅かったり。その分、私は心置きなくネットができてうれしい(・・・)。


 昨日言い忘れた独り言
 いってらっさい。お帰りを待ってるよ。いつでも想ってるからね。

2004年5月30日(日) ●ネットの調子が

本日の作業
●投稿部屋に投稿作品1点。真牙さんの5作目第8話。冒頭シーンが好きvvv

 
 土曜日、ネットの調子が悪かったです(泣)。やたらと表示に時間がかかった。ダイアルアップ接続よりも遅い(うちは8MのADSLです)。なんでなんだろ?うちだけの現象?深夜には調子を取り戻しましたが・・・なんか心配。原因もよく分からないし。
 でもそのおかげで改装作業が進みました。ケガの功名ですな。
 その昔、ネット接続障害の間に特に作品製作がすごくはかどったことが思い出されます(苦笑)。
 いろいろがんばっていこうか。

2004年5月29日(土) ●新聞折込チラシ

本日の作業
●投稿部屋に投稿作品1点。真牙さんの5作目第7話。ノジコ、鋭い・・・。

 
 週末になると、新聞なんかにマンション分譲や住宅販売の折込チラシがよく入りますよね?
 今手掛けてる仕事でマンション分譲があるのだが、それについての広告チラシが今日の朝刊で打たれる予定なのだ(もちろん地域限定)。果たして反応は返ってくるのだろうか。不安だ。

 同様のチラシを地域関係者約700人にダイレクトメールを出したけど、反応は1件も無かった(悲)。
この宛名打ちが大変だったです。コーポラティブ方式マンションだからな〜。普通の人は知らんよな〜。
 その後、新聞折込チラシを1度打った。ちょこっと反応があったらしい。
 そして今回は2度目。今回のチラシ作りには全くタッチしなかったけど、やはり気になる。さてどーなることやら。

2004年5月28日(金) ●引っ越しを・・・

本日の作業
●投稿部屋に投稿作品1点。真牙さんの5作目第6話。おお〜あの人が出てきた!!

 
 昨日は暑かったですね〜。夏みたいでしたよ。
 
 さて、改装ですが、メニューページはどうにかこうにか形になってきました。テケトーですが。あとは他ページをどうしていくか〜(悩)。
 投稿部屋もマイナーチェンジになるかもしれないけど改装したいです。

 なんで急にこんなに改装熱が出てきたのかというと、サイト引っ越しを考えてるからです。
 ジオの容量制限が近づいてきてます。ジオの容量は12M。今11Mぐらいまで使ってる。
 昨年のナミ誕などの企画ページを下ろしたら、後もう少しいけそうな気もするんですが、容量にやきもきしてるのもしんどいものです。
 ならばいっそのこと広いところへ引っ越そうと。

 最初は裏と床部屋を作ることだけを念頭に置いてスペース探しをしてたんですが、上の問題もあって段々と本館ごと引っ越す気になったのでした。
 引っ越すのは本館だけ。投稿部屋(表)はジオに残す予定です。つまりジオのスペースをまるまる投稿部屋で使うのです。本館が無くなったら相当広くなると思う、ここも。
 いろいろ決まりましたら、またお知らせいたします。ご面倒、お手数をかけることになるかと思いますが・・・。
 引っ越すのって初めてだから、なんだかドキドキしてきた。
 「やっぱり止めました」とならないよう締まっていこう(オー!)。
 しかし、これにかまけてるため全然書けません・・・(汗)。

2004年5月27日(木) ●改装を・・・

本日の作業
●投稿部屋に投稿作品2点。真牙さんの5作目第5話と雷猫さんの8作目第4話。

 雷猫さんのだんだら第三部の連載が終了です。お疲れ様でした〜。


 サイトを改装しようかと思ってイロイロ考えだしたら頭からケムリが出そうになった・・・。自分のセンスの無さに泣けてくる。また今度にしよう。うん。

2004年5月26日(水) ●営業さんにやさしくv

本日の作業
●投稿部屋に投稿作品2点。真牙さんの5作目第4話とライムさんの7作目。

 ライムさんの作品は出版社シリーズです♪ 少しずつv少しずつv

 
 企業の新人研修が終わったのか、最近新人の営業さんがよく来るようになった。
 やたらと声が大きい(笑)。や、いいことですよ。やはり新人の時はこうでなくちゃね。

 仕事中にいろいろな営業さんが来ますが、基本的に新人さんには親切にするよう心がけてます。やっぱり社会人第一歩で張り切っておられるわけですから、その出鼻をくじいちゃいけないなと思うのです。いちお社会人の先輩として。
 逆にそれ以外の営業さんには厳しいです・・・なんかダマされそうな気がして(←被害妄想気味)。

 でも、もうそろそろ余裕を持って接しなくちゃね。今年から「営業さんに優しく接しようキャンペーン」を実施しています(超個人的に)。
 こちらがにこやかにお断りすると、向こうもにこやかに退散していってくれます(笑)。

 昨日はいろんな営業さんが来られました。
 証券会社、金融先物取引会社、コーヒー販売会社、シュレッダーメーカー、事務機器販売会社、そしてエ○バの証人・・・うん、ホントにいろいろ来たな、昨日は。

2004年5月25日(火) ●初塚

本日の作業
●投稿部屋に投稿作品1点。真牙さんの5作目第3話。ゲンさん、ナイス反応♪

 アニメワンピ。やっぱりゾロとナミが隣同士で座ってた〜。ちょっとずれれば、手が触れ合いそうでしたよ(妄想)。
 WJワンピ。ナミ、いつも以上に危険だぞ、その格好は!(笑) 風が吹いたら、ふわぁ〜ってまくれそうなんだもん。ゾロはなんていいものを眺めながら寝てるんだ。サンジが来るまでは二人っきりだったんだよね?
チッ、サンジめ。

 さて、初塚
(漢字で書くと既に意味不明(^_^;))の覚え書きです。

<5月21日(金)>
 夜、8時30分頃、京都到着。阪急烏丸駅近くに宝塚のポスターが貼ってあった。これを見て題名が「ファントム」だったことを思い出す(汗)。
 そもそも、この観劇の企画は母が言い出しっぺ。「『オペラ座の怪人』を宝塚でやらはるで」という誘い文句だった。その時、ファントムという題名も聞いてたんだけど、印象が薄くて忘れてしまっていたのだ・・・。
 
<5月22日(土)>
 阪急河原町から午前8時38分の特急に乗って、大阪梅田へ。そして宝塚線に乗り換え(十三で乗り換えてもいいんだけど、座れないと嫌だったから)。所要時間は約1時間40分。
 宝塚市自体に来るのは初めてでした。母は小さい頃はしょっちゅう来てたそうだ。親戚でタダ券をくれる人がいたのだという。でも、小さすぎてその価値がよく分かってなかったらしいが(汗)。
 駅を出て、一瞬どこへ行けばいいのか迷う。人に聞くと、「こちらですよ」と言いながら、その人も悠然として宝塚大劇場に向って歩いていかれた(笑)。
 一旦宝塚への道のりに入ると、周り全員宝塚へ行く人々であるようだ。あとはついて行くだけ。
 宝塚のモチーフなんだろうか?薄いオレンジ色の壁に濃いオレンジ(赤?)の屋根でファザード整備した商店街を通り抜けていく。
 
 道の目止まり地点に宝塚大劇場はあった。洋風の堂々とした建物。そこに向って続々と人々が吸い込まれていく。私らも負けじと入っていった。
 入ると、すぐにカフェテリア形式の食事処があった。そして、土産物屋。奥へ入っていくと、広い空間があり、そこで屋台が出てて、サンドイッチとお寿司を売っていた。やたらと食べ物売りが目に付く。現にガラスの扉の向こうではたくさんの椅子と丸テーブルが置いてあり、人々が食事をしていた。
 観劇時間は11時から14時まで。丁度昼食時を挟む形。だからみんな軽くお腹にモノを入れてはるようだ。そういえば私も小腹が空いてきた。お寿司を買って食べました。

 いよいよ開場。チケットをもぎってもらって大劇場へと入っていきました。入るとすぐに3階までぶち抜きのエントランスホール。そのホール中央で交わるY字型の大階段には、赤い絨毯が敷き詰められ、立っているだけで晴れがましい気持ちになる(笑)。現にそこで写真撮影する人が多数いた。中にはその絨毯の上を歩く妻をビデオカメラで追う夫の姿もあった。

 席は2階(といいつつ実際は3階)のA席でした。S席は売り切れだったんです。(父母に朝から並んでもらったにもかかわらず!)
 舞台は相当遠いですが、全体を見るにはいい感じ。
 客層は90%が女性ですね。年齢は40〜50代が多いように感じました。もちろん若い人もいる。カップルで来てる人もいた。
 あと、劇場内は寒かったです。冷房効きすぎじゃ。公演中も後ろの席から鼻水を啜る音がしきりに聞こえた(笑)。

 さて、開演です。宙組トップで今回の主役ファントムを演じる和央ようかさんの開演アナウンスが入りました。
 詳しい内容は割愛しますが、劇団四季の「オペラ座の怪人」に比べると、こちらのファントムの方がずっと人情話っぽかったです(こう言い切っていいのかどうか(^_^;))。
 ファントムが人間味溢れてるのね。それにすごく若い設定(と思う)。人との関わりの深いファントム君でした。

 途中に休憩時間が35分もあった。トイレへいっといれ〜(パクリでゴメン)。他、この間に食事をしてる人もたくさんいた。
 
 劇が終わると、レビューを見ることができました。背中に孔雀みたいな羽を背負ったタカラジェンヌ達のラインダンスもありまして、これぞ宝塚という感じがしました。
 最後はカーテンコールで締めくくり。前述の和央ようかさんがこれまた立派な孔雀みたいな羽付けておられました。
 
 劇の話の内容は理解できました。しかし、舞台から遠く離れてるため、役者さんを見分けることができませんでした。さすがにファントムとクリスティーヌはなんとか区別できるんですが、それ以外の人達は見てて混乱しました。せめてずーっと同じ衣装なら分かるのに、割りとよく着替えられるんですよね(汗)。
 それから、場面転換は本当に見事でした!クルリクルリと早変わり。「オペラ座の怪人」でもすごいなぁと思ってたのですが、それに輪をかけてすごかったです!! 
 美しいものをいっぱい見ることができて満足です。楽しかった!

 そんな感じで初ヅカ体験は終了いたしました。
 みなさんも話のネタに一度は宝塚に足を運んでみてはいかがでしょうか(^-^)。

(おしまい)
 

2004年5月24日(月) ●ファントムでした(汗)。

本日の作業
●投稿部屋に投稿作品1点。真牙さんの5作目第2話。サンジ号泣(笑)。

 戻りました。初ヅカ、行ってきました。大変興味深かったです♪
 また覚え書きを書くと思いますが、とりあえずこれだけv
 下で演目は「オペラ座の怪人」と書いてましたが、間違ってました(汗)。正確には「ファントム」といいました(^^;)。まぁ、大きく間違ってないからいいか。(←そうか?)

私信
>Kめちゃん。届いてよかったです。今月のオススメの方はアイスにしても美味しいそうですよ。そして、ヅカファンについて教えてくれてありがとう(笑)。

>団長。そうです、宙組の「ファントム」でした〜。「これが宝塚というものか」と堪能してきましたv 主題歌ではないけど、一つの歌のワンフレーズだけすごく頭に残ってます(^.^)。

>Mづきちゃん、覚え書き書くよーん(たぶん)。その際は読んでやってくださいね。

>S牙さん、Rイムさん、K猫さん、ご投稿ありがとうございます!順次返信していきますので、ちょっと待ってねーv
 

2004年5月21日(金) ●また週末ネット落ち(汗)

本日の作業
●投稿部屋に投稿作品1点。真牙さんの5作目連載スタート。「Baby Rush」シリーズ最新作です!

 お待たせしました。ついに挨拶編でよ〜♪ 冒頭のゲンさんの反応ナイスv さてさてどーなることやら(笑)。


 さて、今週末もまたもや京都へ帰ります。今度は自分の実家へ一人で帰ります。こっちの帰省は1ヶ月以上前から決まってたものです。

 んで、土曜日には母親と一緒に宝塚歌劇を観に行きます!!(ババーン!) 
 
 実は私、宝塚を見るのは生まれて初めてです。初宝塚です。初ヅカです(←略すな)。
 演目は「オペラ座の怪人」・・・だったよな?
 なんだか宝塚を観に行くことが主たる目的になってて、演目がなんなのかを今日まで忘れていました(汗)。
 劇団四季のそれとはまた違うものらしいですよ。
 今思ったけど、もっと予習すべきだな(^_^;)。

 このチケットを取るために、母は奔走してくれました。慣れてないのにチケットぴあにも出向いてくれたりしたよ。
 そんで、発売初日には朝の7時頃から、まずは父を並ばせたそうだ。順番取りのために。父は別に行くわけでもなんでもないんだが・・・。
 その日発売のチケットは他にもいくつかあったみたいだけど、宝塚では父が一番乗りだったらしい(つーか、他にも並んでた人がいたのか・驚)。
 8時半頃、母と交代。それから母は、ぴあが開店する10時までずーっと待ってたことになる。
 ありがとう、父、母。そんなにしてまで取ってくれたのに、演目を忘れるような娘を許して(滝汗)。

 というわけで、またもや週末はネット落ちします。
 今日の夜から京都へ移動するので、今夜からネット落ち。
 復帰はやはり日曜日の夜となるでしょう。
 それでは、しばしの間お別れです。またね〜(^o^)丿

 投稿部屋の板レスがひっじょうに気になるのですが・・・ゴメンナサイ、ちょっと待っててくださいね。
 九州旅行への反応をたくさん頂けて喜んでる四条でしたv ああ、九州への想いが膨らむわ〜。 

2004年5月20日(木) ●訓練のタマモノ

本日の作業投稿部屋に投稿作品1点。真牙さんの5作目連載スタート。「Baby Rush」シリーズ最新作です!
●投稿部屋に投稿作品1点。プヨっちさんの6作目その後編。結婚式の行方やいかに? 短期集中連載完結ですよ!

 プヨっちさんの連載終了お疲れ様でした!ウソップの心は揺れに揺れてきました。ウナゾの関係、どうなるか分からなくなってきたよ!? とても興味深い形でお話が進んでいき、オリキャラ達にも目が離せなくなってきましたよね。


 この前ダンナの実家へ帰った時、夏に義父母と一緒に九州旅行へ行こうかという話が出た。前々から義父母は九州へ行きたかったのだという。
 その後、日程調整についてダンナと話し合ってたら、「7月はどうや?」という。

 「7月はナミ誕があるから忙しいし、アカンわ。」
 「ナミ誕か。そんならしゃーないな。」

 と、ダンナがサラッと「ナミ誕」とか言ってるし!(しゃーないんかいッ)

 日頃からの訓練のタマモノやなぁ。うんうん。
 彼は私がゾロナミという派閥(?)に属していると理解してるし、最大勢力がゾロサンだということも理解している(笑)。
 折に触れて話して聞かせた甲斐があったってなもんだ。
なにを話してるんだか(^_^;)。

私信
>S牙さんv 金曜(明日)ということでOKですかね?よっしゃー!

2004年5月19日(水) ●ナマナマしい

本日の作業
●ワンピリンク3。OP−ReMix様のURLを変更。仮店舗から新居へ正式にお引っ越しされました♪

●投稿部屋に投稿作品1点。プヨっちさんの6作目ウソップ編。ああ、ウソップ!がんばれよ〜。

 プヨっちさんの連作も次回がいよいよ最終回です。お楽しみにv

 社長の友達で弁護士をされてる方から、欠陥住宅についての相談があった。
 社長は一級建築士の資格を持っているので、いちおー専門家ということで意見を求められたのだ。つまり、裁判に持ち込んで勝てるかどうか。
 資料をコピーする際に中身をチラッと見たのだが、これはひどい!
 築8年だというのに、建物内部の写真に映ってる壁、天井、床には縦横無尽にひび割れが走っている。
 ひび割れた窓ガラスも映っていたのだが、これは人為的に割ったわけではなく、自然に割れたのだという。ガラスが自然に割れるってどういうことよ。しかも中に針金が走ってるガラスなのよ?建物が歪んできてるのだ。地盤が不動沈下を起こしてるんだろう。
 一通り調査報告書に目を通した社長もこんな工事をした施工業者に対しカッカと怒り始めた。
 あー、ナマナマしいもの見ちゃった。さてこの案件、勝てるかな?
 

2004年5月18日(火) ●ゾロがナミって呼んだー!

本日の作業
●投稿部屋に投稿作品2点。雷猫さんの第3話とプヨっちさんの6作目ゾロ編。

 プヨっちさんのウナゾにやられてます〜(←既にウソップ編を読んだ人(TwT))
 ウソップ脳内フェア、好評開催中。
 かつてこんなにウソップのことが好きになったことがあろうか(いやない)。

 WJでも、ウソピーの行動が気になる気になる気になる・・・。
 あ〜、サンジに絡まれてる〜。ゾロにも一喝されたりして。
そうだった、私はウソゾロ派(笑)。
 でもさ、こう素直にいじけられる(反省できる)のもウソップの特権だなぁ。ゾロとかこんなこと言わないもんなぁ。この時のゾロのまなざしがなんとなくやさしいよね(笑)。
 
 青キジとルフィとの対決はもっと長引くのかと思ってたら、アッという間に決着がつきました。ルフィが負けるシーンは非常に貴重品だ。

 そして、ありがとう!オダ先生!

 ゾロナミ夫婦会話やーー!!

 ゾロがね、ナミって呼んだ!ナミって呼んだよ〜!おかあさーん!(誰や)
 ハハハハハ〜、あまりにも無かったので、苦節何十年という気持ちですよ〜(;▽;)。
 この後、たとえいっぱいゾロニコシーンとかあっても耐えられ・・・ないかやっぱり(ガクー)。
 それから、ゾロってやっぱり副船長という扱いなんやなー。あと、サンジに「一騎打ちだぞ!」と迫られましても、「だからなに?」と答えてしまうだろう私はGM号には乗れねーな(汗)。

2004年5月17日(月) ●ヨヨヨ

本日の作業
●投稿部屋に投稿作品1点。プヨっちさんの6作目。ウナゾがまた届きましたよ(喜)。4部作となる予定です。まずはナミ編でーす。

 戻ってきました。
 プレゼントをいっぱい渡してきました。母の日と父の日の分(まとめるな(^_^;))。
 昨日の日曜日は義父母と一緒に京都・妙心寺へ出かけました。なんかお寺の行事をしてはって、お坊さんがいっぱいいはったw
 嵐電(らんでん)と阪急に乗ったけど、関西の私鉄は安いな〜と改めて思いました。

 戻ってきたら、本館宛てのメールが8通来てて、それらが全部ウィルスメールだったのが悲しかったゼ!!(泣笑)
 そ、そしてなんと!ああああ、濃茶あったのですね(ヨヨヨ)。最近行けないナァ。

私信
>Eさん!こちらこそありがとうございましたv そして・・・うわっ見過ごされてましたか。再放送・・・ないか(汗)。局にお願いして録画を貰うとかできないのかなぁ。

>Mづきちゃん!レクター過去編スタートおめでとう。チョパの「お、おぉ。」を見るのが久しぶりだった。なんだかいいね(笑)。過去の事件は複雑そうです。どう解決するのか。今後も楽しみにしてます。
ナミの過去を知るのが怖くもなってきたけど(汗)。

>k○mさん・・・・ありがとうーーーー!すごいうれしいよ〜(エグエグッ)。戻ってきてこんな素晴らしいものを拝めるとは思ってなかったです。よかったね、団長。癒されたよね。乾いた地面に水が沁み込むようですよね〜!!(T▽T)

2004年5月15日(土) ●急に

 今日はダンナの実家へ帰ることになりました。ダンナが突然「今日帰るぞ!」と宣言したので。
 更新かけようと思ってたのですが、もう出ねばなりません。すみませぬ(T_T)。
 戻りは明日の夜です。それではみなさん、ごきげんよう〜。

私信
>Pヨっちさん、ありがとう!上のようなわけなので、返信ちょっと待っててね。ごめんねー!(>_<)

2004年5月13日(木) ●必見!十四代牡蠣右衛門のお話!

本日の作業
●宝物庫にSS1点を奉納。びょりさん、ありがとうございます!
 びょりさんの作品「
おめでとうございます」に出てきた人間国宝・十四代牡蠣右衛門と赤髪のシャンクスには、こんな因縁がございやした。

 
 下の反転文を見て、「だいじょうぶ!ナミはちっとも気にしてないから!!!」と言ってくれたあなた。ありがとう、なんだか目が覚めました。そうだよ、本人が気にしてないんだから、私が気に病むこともないんだわ(笑)。

 この間、私もN○Kの新撰組を見ました。ちょっとだけだけど。
 私は高校で世界史とったから、基本的に日本史には疎いんだけど、幕末は最も疎い。司馬遼太郎の「竜馬がゆく」を途中で挫折した女だ(汗)。
友達は一気読みしたvと言っていたのに。
 人間関係がさっぱりです。でもね、今新撰組を扱った投稿作品があるから、多少マシな感想が書けるようにと思ってちょっと勉強したりしてるのよ(汗)。

 番組の最後に、新撰組に縁のある場所が紹介されるのね。今回は金戒光明寺だった。「どこじゃ、金戒光明寺って」とか思って見てたら、「なんや、黒谷さんやん」。
 京都の人はこのお寺のことを「黒谷さん」と呼んでます。訪れる人の少ない静かなたたずまい。観光客もあんまりいない。学生の頃、一人になりたい時などにここへ来たりしました。とても落ち着くお寺です。


私信
>Mづきちゃん!レクター過去編、いよいよですね。私も感慨深いです。第一作目を貰った時にはまさかここまでくるとは思わなかったです。どうかがんばってね!

>S斎さん!ご配慮本当にありがとうございました。ええ、お互いのんびりまったりとね☆

>私もおにぎり派です(私信?)

>ね、眠い〜。いったん寝ます。板レスは今夜に・・・ごめんね、Pヨっちさん!
 

2004年5月12日(水) ●うわーーん(嬉泣)。

本日の作業
●ワンピリンク3。OP−ReMix様のバナを変更〜。直リンバナにしました♪

 
 う・・・!アニメワンピの予告編でちとゾロナミ萌えしましたよ。戦い済んで、ズラッと仲間達がくつろいで座ってる絵があったんだけど・・・ゾロとナミが並びでなかった?私の気のせい?森の精?

 WJジャンプでは、ナミがカッコよかったよーーー!うわーーん(嬉泣)。あのキメゼリフ!やったーー!
 ウソップとチョパ(+ロビン)を逃がすため、クリマタクトで応戦。倒すことは適わなくとも、ちゃんと仲間を援護する。やっぱり戦うナミは美しカッコイイのだ。
 青キジに押されて倒れたナミに、サンジがすぐさま「ナミさん!」と言ったのもいいんだけど、それよりも無言で怒りをみなぎらせたゾロがね、とても印象的です。

 以下ちょっと毒吐き気味なので反転。
 
 
デービーバック編は大変面白かったんですが、こう、なんというか、ナミが仲間外れにされてるような気がしてちょっと悲しかったのです(T_T)。
 どんなことでも、なにをしても、何を言っても、ナミだけみんなと違う。みんなが分かることをナミだけが分からない。ナミがすることには、みんな(仲間も含めて)が異論を唱える。そういうのが何回もあって。ナミの特異性が前面に出てたって良い方に捉えることもできるけど、私は正直段々と凹んでいきました・・・。
 ルフィが勝った時、ゾロが真っ先にカウントダウン始めて、サンジもロビンも分かってて・・・それなのに、ナミだけ「???」って感じで、何にも分かってないんだもん。なんでそんなに仲間外れにされなきゃならないの〜?って思った・・・。
そういう意味でゾロには嫉妬しまくったよ(^_^;)だっていつもなんでも分かってる男なんだもん!

 だからね、今回もナミはウソップ達とともに逃げていく組なのかなと思ったのですよ。それがその場に残って、勇敢にも青キジに立ち向かい、その上にあのセリフ!しびれたよ。
 今またナミがみんなの仲間なんだってすごく実感できて、本当に嬉しいのです。


私信
>びょりさん!
 お言葉に甘えてちょっとお時間いただきますね。今週中くらいを目安にv
 そして、引き続きE君とA君の関係が気になる私です。A君はE君に親切にした覚えはあったんですか?そうだとすれば、お礼だと思えるけど、その心当たりがなければやっぱり・・・とか思ってしまうよ(^_^;)。

>Nおさん!そうだ、ワインといえばNおさんだった・・・。でもさ、Nおさんはオーストラリアまで行ったんでしょ?一緒一緒て言うたかて、だいぶスケールが違いますがな!(笑) 

2004年5月9日(日) ●にんじゃシステム

本日の作業
●投稿部屋に投稿作品1点。雷猫さんの第2話。あわわ〜。

●入り口とメニューと投稿部屋にアクセス解析を設置。


 以前のアクセス解析が入り口にだけ残っていたが、あまりにも落ちるのでついに削除。新しいのを設置しました。巷で流行り(?)の忍者システムです。ページの下の方にデカイバナーがどーん!貼られています。小さいバナの方が良かったけど、ページの上にバナが来る。ジオのバナと更にアクセス解析のバナがあるのは避けたくて、下に置けるでかい方のバナーにしました。


 さて、昨夜、某裏茶へお邪魔してきました。実は入るのにかなり気後れしてたんですよね・・・そうそうたるメンバーに(笑)。
 お絵かきチャットへの入室は初体験でした。噂には聞いていましたが、すごいツールがあるもんだなぁと感心。そして、一流絵師様による夢の共演を間近で拝見することができました!
 最後、絵茶から弾き出されてしまったのが無念なり。そのまま眠気に負けてリタイアしました(T_T)。
 r○kiさん、短い間でしたが堪能させていただきました♪ 作品のアップを熱烈希望のことよ(笑)。


<5月1日(土)その2>
 いよいよ山梨県の県庁所在地、甲府市へ向かいました。
 街中に入る前に、「
アリア・ディ・フィレンツェ」に立ち寄りました。しゃれた名前ですが、実は宝石や革製品、ファッションに関する企業が集積する工業団地。でも名はちゃんと体を表していて、工業団地とは思えぬ洗練されたデザインの建物が立ち並ぶ街となっています。交流施設として多目的ホールやレストランもあります。私らが行った時は、結婚式の準備をされてましたよ。

 そして、一つの企業の駐車場にダンナは車を止めました。でも、その企業は今日はお休みのようです。出社されてた社員の方に聞いたところ、やはりお休み。この日から5連休とのことでした。
 ガックリとうな垂れるダンナ。「どうしたの?」と聞くと、「今日、結婚記念日やから、お前に指輪を買ってやろうと思って」との答え。ビックリ仰天ですΣ(・o・)。そう、この会社は宝飾品メーカーなのでした。
 2、3年前にこの工業団地を視察で訪れたことがあり、その時にこの会社のことを知り、その企業姿勢に共感して、もし買うのならココだ!と決意してたそうです。
 いや、うれしかったです。スイート・テンにはダイヤの指輪が欲しいとベタなことを言ってましたので(汗)。結局買ってもらえませんでしたが、ダンナがそう思ってくれたことに深く感謝しました。

 さて、お次は街中へ向かいます。まずは東光寺というところへ行きました。お堂が国の重要文化財です。禅宗様(中国風)の特徴が良く出たお堂でした。庭園もありました。
 その後、山梨名物の「ほうとう」が食べたい!ということで、Mすみんお奨めの店を探します。しかし・・・・見つかりません(汗)。そのまま勝沼の方まで戻ってしまいました。そこで見たお寺が大善寺です。こちらは和様(日本風)建築のお堂が国宝に指定されています。
 結局、お奨めの店は見つけられなかった・・・この店、旅の当初から探してたんだよ。どこにあるの〜、Mすみーん?
 「ほうとう」は高速道路のパーキングエリアで食べました!美味しかったよ!!名古屋の味噌煮込みうどんとはまた違うね。

 帰りのJRの時間が刻一刻と迫ってきました。さぁ最後の任務を完了させねば!
 私ら夫婦、初めて行った県の県庁舎の前で写真撮影をするという特別任務があるのです。なぜそんな任務があるのか?単なる趣味です。エエ。
 無事撮影して、任務完了。さぁ、車を返してお土産買って帰りましょう!

 帰りの列車は「特急ふじかわ」です。午後7時ちょっと前に甲府駅を離れていきました。
 さよーなら、山梨。また会う日まで〜(^o^)丿。
 約2時間後、静岡駅着。東海道新幹線に乗り換えて、岐阜方面へと帰りました。
 
(おしまい)


私信かな
>ハハハー。ごもっとも。でもそうなのよね。そうはなかなか言えま千円〜(使い方あってる?(^.^))

2004年5月8日(土) ●えらい日記が飛びましたな(汗)

本日の作業
●誕生日企画集にルフィ誕1件様が新登場!FEINT−21様の船長誕生企画『Victorious Wind』です!ヒュー♪カッコイイ企画名だぁ。アキラさん、れーなさん、がんばれ〜☆

●ワンピリンク3。OP−ReMix様のURLを暫定的に変更。本格的なサイトお引越しを控え、現在は仮店舗を構えておられますよ。


 私もみっくすさんち、どうされたのかな〜?とは思ってたのです。ビックリしゃっくりの出来事でしたね(;_;)。それでも日記を拝見して、お元気になってこられたようでよかったです。SSのデータがほぼ残ってたというのも何よりでした!みっくすさん、がんばってくださいねーv 新装開店を楽しみにしています!

 海の幸・山の幸様の重大なお知らせが、で、出たーー!(←お化けかいッ)。ああ、覚悟はしてましたが、ついについに〜(T_T)。
 おはぎさんには「砂の城」を貰ったりして、一方ならぬご恩をこうむっている身であります。5月末までめいっぱい応援してますよ〜おはぎさーん!

 「魔女と剣豪」様の閉鎖のお知らせにもガビーンと衝撃を受けましたです。ゾロナミストの心の拠り所ですものね(>_<)。なんというか、とても残念です・・・寂しいナァ。私にとっては大きな海のような存在だでございました。みずきさん、今までどうもありがとうございました〜。
 それにしても、あの膨大な投稿作品はもう見られなくなるのだろうか(青)。


 日記飛びましたな(汗)。なんというか、日記を書く時間というか、気持ちの余裕がありませんでした。久しぶりの仕事で(連チャンで残業だ)、帰るとヌボ〜としてしまうよ(汗)。
 そんな感じでメルレスが遅れがちですが、許していただけると助かりマスク(笑)。これからもシクヨロ!(…(・_・))

 だいぶ間が開いてしまいました。しつこいようですが、いってみましょう。覚え書き4です。

<4月30日(金)その3>
 民宿は、おばちゃんの明るくてさっぱりしたおもてなしに大満足。泊まってるのは私らの他は2組。こじんまりとした宿でした。
 テレビがねコイン式なのよ。エッチなビデオじゃないよ?(笑) 普通の放送を見るのに1時間100円。もう最近では珍しいよね。で、見ました。旅行中はテレビを見てもいい決まりなので(苦笑)。
 岩下志摩が出てた「ああ、離婚式」を見ました。彼女のコミカルな役とか好きです。時折大人の男女のシットリした場面なんかもあって、熱心に見てたら突然「ブチッ」って画面が消えた。はっ!1時間過ぎたんだ!慌ててまた100円玉を探しました。くそぅ、ええとこやったのに(笑)。

<5月1日(土)>
 ラストの日です。朝9時半頃、宿を立ちました。車で精進湖を見た後、勝沼へ向います。
 勝沼はぶどうとワインで有名なところ。ガイドブックでも数ページを割いて甲州ワインについての特集が組まれていました。
 町を車で走っていると、あちこちに地元ワイナリーの看板が立っている(もちろん、大手のもあります。メルシャン、サントリーなど)。

 某サイトマスター・Mすみんのお奨めに従って「ぶどうの丘」へ行きました。
 ここは勝沼町営のぶどうとワインのテーマパーク。勝沼で作られたワイン(約160銘柄)が集められた「ワインカーヴ」では有料で試飲ができます。私らはしませんでしたが、このワインカーヴの雰囲気が良かった。白熱灯の光の下、大きな通路の両脇の棚にはズラリとワインが並べられてて、通路の真ん中には樽が置かれ、その上に4〜5本の開栓されたワイン(これを試飲できる)が乗っていました。各銘柄のラベルデザインや瓶を見てるだけでも十分楽しめました。
 この施設にはホテルや温泉もついている。利用はしませんでしたが。アイスクリームは食べました。ぶどう畑を一望できる展望台で食べました。

 次に行ったのが地元の小さなワイナリー。「イケダワイナリー」というところです。ダンナがガイドブックの写真(おしゃれな看板とぶどう畑)を気に入って訪ねてみました。
 本当に小さなワイナリーで。現に勝沼で一番小さなワイナリーだとか。家族経営で醸造されてるそうです。
 応対してくださったのはオーナーの息子さん。若い!とでも爽やかな青年でした。20代前半じゃないかな?それでいてワインへの情熱は熱く、熱心にワイン製造の説明をしてくださいました。こんな人が既に後継者としてがんばっておられるなんて、勝沼のワイン業の将来は明るいね!
 ここでテイスティング。実は私はお酒がほとんど飲めません(爆)。すぐに顔が赤くなって眠くなるタイプ。だからお酒の味とかもよー分からんのですが、でも美味しかった♪巨峰のロゼが口当たりが良くて、私でも飲みやすかったです(^.^)。

つづく(←まだ続くんかい!)(ごめん(^_^;))

2004年5月5日(水) ●ルフィ、誕生日おめでとう〜♪

本日の作業
●ワンピースに「おやつの時間」をアップ。

 久しぶりなのにこんなんでスミマセン。
 ルフィの誕生日にアップしましたが、全然関係なくてスミマセン(汗)。
むしろ、サンゾロ・・・ゲフゲフ。
 本人は楽しんで書きました、ハイ。リハビリSSなので、書き上げたことに意義があるのだ!と言い張ってみる(汗)。
 さて(さっさと話題を切り替える)、覚え書き3へいってみませう。

<4月30日(金)その2>
 忍野八海を見た後は、青木ヶ原樹海を目指しました。この辺て、もっと人を寄せ付けない雰囲気かと思っていましたが、けっこう道路が整備されてるんですねぇ。スイスイと目的の場所へ辿り着くことができました。

 本日のメインの目的は、『富岳風穴』を見ること!風穴とは、溶岩流によってできた洞穴のことです。鍾乳洞などとは成り立ちが違うそうです。
 さて、某サイトマスターさんから貰った情報によると、「風穴の中はとても寒く、真夏でも上着がいる。足元が悪いからヒールは×」とのこと。ヒールはもともと履いてませんが、寒さ対策は必要です。私ら夫婦、非情に寒がりなんです(汗)。
 風穴に入る前、私達はかなり着込んで車から降りました。他のお客さん達は一様にラフな格好でしたから、なんか目立っていました(^_^;)。
 風穴の入り口には、風穴出てきた人達がたくさんいました。みんな「うわぁ、あったかーい!」と言いながら腕をさすっていました。

 いよいよ穴へ入っていきます。地下へ降りるようにして階段を降りていくんですが・・・もうここからゾワゾワと寒くなってきました。実際、穴の中は0度だった。
 足元も悪いんですが、天井も低くて、うっかりしてると頭をぶつけそうです。こりゃ閉所恐怖症の人には無理だろうって感じでした。
 中では氷の柱などを見ることができました。あと、昔の人の風穴の利用法についての解説がしてあった。風穴の中は常に低温なので、それを利用して繭や種を保存していたそうで、実際に現物が保存されてたよ。
 
 外へ出ると・・・・なるほど!あったかいです!中が0度ですから、当然ですね(笑)。
 その後、少し青木ヶ原樹海の自然道を歩く。いよいよ樹海に入っていくというところで立て看板が。
 「今一度子供、親兄弟のことを思い出してください。一人で悩まず相談してください」という意味が書かれていました。
 そう、自殺志願者へのメッセージです。
 ああ、やっぱり自殺の名所というのは伊達ではないんだなぁ〜。

 夕方になってきて、宿の方面へ移動しました。今夜の宿は本栖湖湖畔の民宿です。
 宿に入る前に、『五千円札の富士』を見に行きました。
 みなさんは五千円札の裏に富士山が描かれてるのはご存知ですか?私は忘れてました(汗)。
 その五千円札の富士の図案に使用されたのが、本栖湖から見る富士なんだそうです(10へぇ)。
 そのポイントには展望台がちゃんと設けられていて、たくさんの人が五千円札を片手に富士山を眺めていました。かくいう私達も五千円札と富士山(+本栖湖)を見比べました。ハイ、本当にいっしょでした。(正確に言うと、もう少し上から眺めた富士のような気がしましたが。)
 その時、若者4人組に声をかけられました。「スミマセン、五千円札、ちょっと見せてもらえますか?」
 快く貸しますと、早速見比べてはりました。「うわ、同じや」「やっぱりここなんやな」と歓声を上げてました。一通り見比べた後、返してくれた。「貧乏なもんで」と言い訳しながら(笑)。

(つづく)

2004年5月4日(火) ●覚え書き2

本日の作業
●投稿部屋に投稿作品2点。真牙さんの4作目、雷猫さんの8作目。
 真牙さんのは新設定のパラレルゾロナミ!もーねー!めちゃくちゃ可愛いよ〜んvvv
 雷猫さんのは「だんだら」シリーズの第三部第1話です!今までとちょっと違う雰囲気だ♪


 アニメコナンのオープニングを見た。目的は一つ。平次くんを見ること!(笑) 
 待つこと数十秒・・・ぎゃーーー!出たーー!平次くーん!(手フリフリ) 
 和葉が、和葉が平次の帽子かぶってる〜!(激萌え) 
 はぁはぁ。あー、幸せをありがとうvvv

 や、それだけなんだけども(汗)


覚え書きに行く前に私信

>S斎さん!アイスくりぃむ食べたよ〜。美味かったv チーズケーキは食べなかったな。惜しいことした。
うふふ、その恥ずかしげな様子がまた美味vもっと見たいわ〜(←変態ですのでソッとしておいてあげてください(-_-;))

>Mづきちゃん!うわー、ありがとーー!もう大好きー!(笑) 届くのがめちゃくちゃ楽しみです〜。


 さて、覚え書き2行きます。

<4月30日(金)>
 よいホテルなので、朝ものんびり過ごす・・・いつもならサッサと次へ行くのですが(笑)。
 11時頃出発。レンタカーで富士五湖を目指して走ります。富士五湖を見るのも中学の修学旅行以来ですよ。

 最初に到着したのが山中湖。時刻はちょうどお昼御飯の時分です。ここではダンナお奨めの食事処へ連れていかれました。
 3〜4年前、ダンナの香港の友達が来日した時に立ち寄ったという店でした。山中湖畔に建つ茅葺き屋根の素朴な民家がレストランになっています。そこからの富士山の眺めは絶景でした!やっぱり富士はすごいな大きいな!(笑)
 給仕してくれたおじさんは、店主のご友人で、GWやお盆の時期などの繁忙期だけ手伝いに来るそうです。お話好きな方で、熱心に話しながら私らの世話をしてくださいました。
 私の京都弁を聞いて「どこにお住まいでした?」と聞かれたので、「四条○△□です」と答えたら、そのおじさんは「私は三条○△□の旅館で住み込みしてましたよ!」と。他にも岐阜のご友人の会社が、私の会社の仕事の相手先だったり・・・このおじさんとは血が繋がってるとか思ったよ(笑)。

 次に向ったのは忍野八海というところ。富士の裾野の湧き水の名所です。とうとうと湧き出る泉。水深10メートルの池の中には様々な魚が悠々と泳いでいる。丁度水族館の円筒型の水槽を上から眺めるような感じです。とても美しい水の色――透明なブルーに心を奪われます。ゼリーみたいなのよ。
 すぐそばには、富士山の雪解け水がごうごうと流れ出ている。看板に「この中に30秒間手をつけてみてください。指先チョンはやめてね。」と書かれている。つまり、雪解け水の冷たさに耐えられるかっちゅうこっちゃな!よし、受けてたとう。んでダンナと二人して手をつけました。つ、冷たい!これは半端じゃないぜ。ついつい秒数を数えるのも早口になってしまう〜。なんとか耐えましたが、冷たかった〜!恐れ入りました。兜を脱ぎます(カパッ)。

 この日、天気が良くて、午後からはぐんぐん気温が上がっていきました。だからちょっとバテ気味。
 しかし、この後メインの青木ヶ原樹海の風穴が待っている。がんばるんば〜。

(つづく)
 

2004年5月3日(月) ●覚え書きスタート

本日の作業
●投稿部屋に投稿作品1点。びょりさんの4作目。初パラレルゾロナミです!!


 びょりさんのゾロナミを一読した時、「やられた!」っていうのが正直な感想でした。私も魔物ナミネタを一つ持ってたの〜(じたばた)。


 さてさて、自分のための今回の旅行の覚え書きスタートです。

<4月28日(水)>(←は?)
 旅行前日、某サイトマスターさんからメールが来る。メールの差出時間がすごいよ、午前6時13分!出勤前の忙しい時間にメルを打ってくださったのでした。ありがたや〜。
 内容は、今回の旅先が、自分の住む地域なんだということ。もし可能であれば接触できないか、というものでした。
 なんとか実現できないだろうかと模索しましたが、日程の都合上どうしても無理でした(泣)。残念だ〜。せっかく彼女のほんの近くまで行くのに・・・。いつかまた機会があれば、その時はきっと会おうね〜。
 その後、旅先についてたくさんの情報をくださいました。本当にどうもありがとうございました!(*^-^*)

<4月29日(木)>
 午前10時、JR名古屋駅から特急しなのに乗る。中央線を通って塩尻下車。特急あずさに乗り換えて、山梨・小渕沢へ。
途中、「飯田線」に乗り換える駅があり、色めき立つ私。ダンナが何?と聞くので、「『飯田線のバラード』っていうめちゃくちゃいいゾロナミパラレル話があってね・・・」と説明した(笑)。

 実は私は密かに特急好きなんです。特急の特別仕様車両が大好きv 今回の旅行でなんと三種類の特急に初めて乗車しました。行きの「しなの」「あずさ」、帰りの「ふじかわ」です。
 そんなに乗れて嬉しかったことは嬉しかった・・・が、JR東海の特急(「しなの」と「ふじかわ」)はほとんどが同じ仕様なので、乗っても変わり映えしないのがタマに傷(新幹線に金かけ過ぎなんじゃ!)。 
 そんなわけで、唯一のJR東日本の特急車両である「あずさ」には密かに期待してました!
 しかし!乗り換え駅塩尻でやって来たのは、路線バスかと思うような車両・・・。
 ???おかしい。先ほど塩尻駅を通過したあずさ号はJR西日本のサンダーバードのようなカッコよさだったのに・・・!! 
 後になって分かったことですが、私が乗ったのは「あずさ」号。そしてカッコいいのは「スーパーあずさ」号。同じあずさ号でも仕様が違うようだ(^_^;)。

 それはともかく、やってきました山梨県!私にとっては初めての地です。もう車窓に映る木々の美しさにうっとりしてました。
 小渕沢駅に着いた後、小海線に乗り換えて清里へ。有名なリゾート地だそうです。帰りの電車の時刻の関係で、あまりゆっくりと滞在できませんでしたが、ガラスの美術館と教会を見ました。

 再度小渕沢に戻り、いよいよ宿へ送迎バスで移動します。今宵の宿は「
リゾナーレ小渕沢」。イタリア人建築家設計のリゾートホテルです。ガイドブックにはホスピタリティに定評があるとのことでした。
 果たして!このホテル、めちゃくちゃ良かったです!従業員の方々が本当にやさしくて丁寧で。いつも笑顔で接してくださって、ささくれだった心が癒されます(ほろり)。
 施設は築10年くらいは経過してるかな?でも清潔に綺麗に使われているのがよく分かる。
 スパ&プールが付いていて、私らはこの利用料込みのプランだったので、自由に使うことができました。
でも、水着を持ってきてなくてねー(汗)。レンタルしましたよ。水着着たのなんて何年ぶりだぁ?
 部屋は、はっきり言いましてうちのマンションと同じくらいの広さでした(汗)。ここで生活できるっての。大型テレビが同じ部屋の中に2台もあるのよ。どうしろっていうのよ(笑)。

 食事はホテル内のイタリア料理のレストラン。このホテルのメインダイニングです。私らの席は吹き抜けの部屋の窓側。一番いい席なんではないでしょうか。ゆっくりと外の景色が夕闇に包まれていくのを眺めながら食事をしました。
 ホテル側に結婚10周年だということを予約の段階で伝えてたので、追加の飲み物をサービスしてくださいました。
 それから写真撮影のサービスも。インスタントカメラですから、その場で写真を見ることができました。ダンナはいい顔で映ってるのに、私は半目でした(泣笑)。

 食事の後は、ホテル内を一通り探検しました。リゾナーレには、宿泊施設とスパ&プール施設の他に、商業施設や音楽ホール、教会がありました。複合商業施設で、イタリアの街並みを再現しているようでした。

(つづく)


私信
>○てこさん!行ってらっしゃーい。気をつけて楽しんできてね〜。
いや、その日は朝から調子が悪くてねぇ(ごにょごにょ(^_^;))。
 

2004年5月2日(日) ●ただーいま

本日の作業
●更新履歴の文字色を変更。ルフィの誕生日月なので赤系で。

 戻ってきました〜。楽しかったです。ええ旅でした。
 山梨って「観光資源がめちゃくちゃ多いね」っていうのが今回の旅行の感想です。
 山!自然!リゾート!八ヶ岳!富士山!湖!釣り!森!温泉!ワイン!水!ぶどう!もも!武田信玄!宝石!と、上げ出すときりがありません(笑)。
いいな〜うらやまし〜(岐阜市民の素朴な声)
 一際目を惹いたのは自然の美しさかな〜。関西、中部圏では見られない山々の広がりですよ。樹木の植生からして違うのかしらんと思うほど、木々が華奢で繊細です。まだ新緑シーズンであることも影響してるのかもしれないけど、とにかく森がすごく綺麗なんだよ〜。御伽噺の世界に入ったみたいでした。

 また旅行の覚え書きを書いていきますが、取り急ぎ私信をば。

>Rーなさん!当方にも言祝ぎありがとうございます(照)。旅行は楽しかったです〜。

>Mすみん!ただいま〜。ホンマにイロイロ情報ありがとう。どう活用されたかは覚え書きで書いていきまする(^.^)。

>Mづきちゃん!西のSって私か?(笑) うぎゃあ!コナンの特番あったの?!全然知らんかった!(涙目) それって地方限定の特番?中部地方ではやってない?
そんで、座布団に座ったけど・・・うわッ、2時間の講義が・・・(笑)。

>○てこさん!楽しんできました〜。ところで、その祭りは浜辺でやる凧揚げ合戦ですかね?私も行ったことあるよ〜。すごい風が吹いてたのを覚えてる。んで、はしゃぎすぎたのか、その夜に熱を出しました(半笑)。

>Bょりさん!重ね重ねお祝いありがとうございますm(__)m。そして届きました〜。素晴らしいv 早く世に届けなくては。これから作業しますv

>S牙さん!うおお!推理バッチリ合ってるよ。オドロイタ(笑)。お言葉どうもありがとう!可愛いお話もありがとうね!がんばるんば♪
 


2004年1月2月3月4月

2003年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2002年2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

メニューへ戻る