サイト案内 管理人 日記(更新情報) 協賛・応援 参加同盟等
ワンピース 宝物庫 カウントゲット様 リンク BBS
メール メニュー 入り口 投稿部屋
管理人の業務日誌とワンピの感想。(たまにコナンもあり)
詳細な更新情報もここで記載。
外出先から何か書き込むかもしれない「はにほへといろブログ」はこちら→

2009年1月31日(土) ●地味に忙しい
一昨日の作業
◆投稿部屋。糸さんの7作目です!


 糸さんの作品、私の好きなくいな絡みのゾロナミ〜。ステキなお話です!
 
 でんまるさん、バトン回答ありがとうございましたー♪
 メールの件はこちらこそご迷惑をおかけしました;。本当に繋がってよかったですねぇ。一時はどうなることかと思ったもんね(笑)。

 もう1月も終わりですねー。今月は地味に忙しかった。午前様になったりならなかったり、なかなか定時で帰れない日が続きました。今週はまだマシだったかな。
 今日までやってたのはアンケート集計。回収したアンケートの回答を1件1件1問1問エクセルに打ち込んで、最後にデータ集計します。それからグラフ作って、モノによっては地図にプロットしてと。分析は社長がやるので、私の仕事はここまで。次の仕事はCADだ・・・うえぇ〜;;。


 以下、一言メルレスです!
>K様
 うわぁスミマセン、既にお済でございましたか!これはたいへん失礼いたしました^^;。そしてバトン回してくださってありがとうございます!!春といえばコナンですよね。ぜひいつかK様とコナン映画について語り合いたいなぁ・・・なんて(笑)。
 
2009年1月27日(火) ●起算日扱い
1月21日の作業(汗)
◆投稿部屋。十飛さんの連載の第2話です!


 日記が飛んでしまった。
 スミマセン、投稿部屋の情報を載せるのが遅くなってしまいました;。
 昔は投稿部屋とこの日記の情報をほぼ同時に更新してたんですが、最近は投稿部屋だけ更新かけて、こっちは放っておくことが多々あります(汗)。なので、投稿部屋の更新情報はやはし投稿部屋で確認していただくのが一番早うございます。

 そして、そうこうしてるうちに次の投稿作品が!
 ありがとうございます。お返事ちょっとお待ちくださいね!


 さてさて、【麦わらクラブ】のこむぎさんから「性格ばとん」(ばとんはひらがななのだね)を回していただいたので、回答したいと思います!

性格ばとん

○自分で思う性格
 考え方が割といつも後ろ向き(笑)。

○人に言われること
 今日ダンナに聞いてみたら、「やさしい」とのこと。

○男女関係なく友達の理想
 いっしょに居て楽しい、安心すること。

○好きな異性の理想
 む、むつかしい質問(汗)。今まであまり考えたことのない分野だ。
 ハーこむがゾロって答えてはったから、私も好きなキャラで追求してみようと思ったのだけど、そもそも好きな男性キャラっつーのが少ないんだな私の場合(汗)。
 その中であえて言うと・・・平次くんであろうか。
 頭が切れて面白みがあって男気があって、それでいて思いやりもあるカンジ^^;。

○最近言われて嬉しかったこと
 私といっしょにいると楽しいと言ってもらえたこと。

○バトンの送り主の顔は見たことある?
 あります。大学時代のサークルの後輩に似てる(前も言った)。

○送り主の印象は?
 しっかりしてはって行動力がある。
 物事への理解力、精通力(という言葉があるのかどうか^^;)に優れてはる。

○つぎに回すひと
 バトン回すのって久しぶりですねぇ。
 えーと・・・では、でんまるさん、東沙夜さん、こけし堂さん。
 もし回答可能であれば、よろしくお願いいたします^^。

 こんな感じになりました。ハーこむ、回してくれてありがとう〜〜!

 
2009年1月18日(日) ●久しぶりに
本日の作業
◆投稿部屋。十飛さんの16作目の投稿作品です。連載の第1話。パラレル・ルナゾ!


 久しぶりに十飛さんからご投稿いただきました!前の15作目が2006年の11月ですから、およそ2年ぶりですか。十飛さんのメール見た時は思わずPCの前で「おおっ!」と感嘆の声をあげてしまいました(笑)。パラレルのルナゾです。十飛さん、ありがとう!続きが楽しみです〜^^。

 クルム伊達公子さんの全豪オープン本戦出場おめでとうございます・・・!厳しい予選を勝ち抜いて!日本人選手で予選から入って出場権を得たのは彼女だけですよ(杉山さんなど予選ナシで本戦からの日本人選手もいます)。すごくないですか。本戦でどこまでいけはるのかワクワクします。一回戦はシードのある選手との対戦。予選以上に厳しくなるはず。まずは一勝を目指して、試合は明日からです。
2009年1月16日(金) ●スケブ見たかったの
 そうか、グリ織を描いたんだ!もうちょい早く戻れば見せてもらえたのになー^^;。(私信)

 さて、

本日の作業
◆投稿部屋。離羅さんの連載の第3話。登場人物が増えてきたゾ。


 それから、更新といえるものではないですが、メニューページに貼ってた昨年の冬のインテのオフレポを下げました。もう1年経ったしもういいやろと思って^^;。

 続きまして、年末年始の覚え書き日記です(まだ続いてたんかい)(うんそうなの)。
 では、ラストいきます!

(前回までのあらすじ)
 正月2日から関西旅行しました。2日の夜に大阪の天六、中之島、3日の前半は西宮ガーデンズへ行きました。3日の後半はどこへ行ったかというと・・・。

<1月3日つづき>
 ダンナは宝塚に行ったことがないそうだ。だから宝塚に行きたいと言い出した。
 ということで、宝塚に行くことになった。
 宝塚南口駅の前に宝塚ホテルというクラシカルなホテルがあります。まずはそれを見に行った。と同時にお腹が減ってきたので、ここで夕食をとった。夕食後、ちょっとホテル内を見物した。
 ホテルを後にして、宝塚大劇場がある方へと歩いていった。宝塚大劇場は、私は一度来たことがある。あれは3,4年前か?母と一緒に「ファントム」という「オペラ座の怪人」の焼き直し(?)の劇を見に来たのだった。
 劇場のショップのところから入り、中を通っていった。ダンナは初めてだったので、物珍しげキョロキョロしておった。
 正面入り口から出て、宝塚駅へと向かう。私はてっきりそこでまた電車に乗って神戸へ帰るものとばかり思っていた。そしたら、ダンナは駅前のバス停の方へと歩いていく。なんだろう?とついていくと、「有馬で温泉入っていかへんか?」という。はぁ?となった。ここからどうやって有馬温泉までいくの?
 すると、ここから有馬温泉行きのバスが出ているのだという。
 もうホテルに戻ってゆっくりしたい私に対して、ダンナは本当にすごく温泉に入りたそう。しかもその有馬行きのバスはすぐに来るらしい。そこまで言うならまぁ仕方ないかと行くことにした。
 バスは有馬街道というところを通って行きました。興味のある方は地図で調べてみてください。そういう街道があるんです。
 約40分ぐらいで有馬温泉に到着。
 あとは歩いて公共の温泉施設に行きました。
 有馬温泉は金泉といって、お湯が鉄分で茶色いのが特徴です。
 ここで1時間ほどゆっくりお湯につかりました。
 この施設、大変混んでいたよ。でもどうにかカランを確保して身体を洗ったりすることができた。
 すっかり温まり、お風呂上りにコーヒー牛乳を飲んで、機嫌よく歩いて駅に向かいました。帰りは電車です。神戸電鉄の有馬温泉駅から乗り込みます。
 途中、北神急行に乗り換えてズバンと神戸三宮まで戻ってきました。
 さぁ今度こそホテルへと思ったのですが、ダンナがお茶してから帰ろうという。
 うーんと唸りながらも、「オシャレな神戸でのお茶」の誘惑に勝てずついていきました(笑)。
 それでも私は三宮周辺で、と考えていたんですよ。疲れてるし、夜も遅いし。でも甘かった。ダンナはモザイク(ハーバーランド)へ行こうという。えええーーちょっと遠くないかーと思った。でもなし崩しで結局そっちへ行きました。おそらくダンナは神戸の夜の海を見たかったのだと思う。そういうロマンチックなところが時々ある(笑)。
 海岸線に乗ってみなと元町で下車。そこから歩いてハーバーランドの方へ。モザイクは電飾しててキレイだった。 ブログにアップした写真はその時に撮った「神戸ポートタワー」です。

 ホテルに戻り、イチローが出てる番組を見て、CDカウントダウンみたいなのを見て就寝。
 でもダンナはその後も起きていて、翌日の行程を練っていたようだ。

<1月4日>
 朝起きて「仮面ライダーキバ」を見てみた。でも既にどういう話なのかよくわからない・・・。銀さん(杉田さん)の声を期待してたんだけど、出てはらへんかったんかな?わからんかった。ついでにプリキュアも見た。

 チェックアウトして、ポートライナーに乗って三宮まで出た。朝食がまだだったので、駅前ビル(MINTという神戸新聞社の新ビル。キレイ)の2階のカフェで取った。彫り物のある木製のプレートにパン、バター、ジャム、サラダが乗ってる、見た目がえらい立派なモーニングでした。
 そこで今日の予定を立てる。それで、今日は奈良県葛城市にある當麻寺(たいまでら)へ行くことになった。當麻寺は飛鳥時代に創建されたとても古いお寺です。平安時代よりも前ですから、相当古いですよね。
 実はこの當麻寺、私とダンナが学生時代から一度行きたいと思ってたお寺でした。まだ関西にいた頃、どこか遊びに行く時にはいつも行き先候補に何度も上がりながらも、いつも外れてきたお寺でした(汗)。そのお寺にやっと念願かなって行くわけです^^。

 三宮→梅田→天王寺と移動して、阿倍野橋から近鉄に乗って当麻寺駅で下車。お昼過ぎでお腹が空いたので昼ごはんを食べたかったが、駅前の店は開いておらず(まだ新年4日だし)。おそらくお寺の門前町ならお店が開いてるんではないかと目論んで、まっすぐお寺へと向かいました。そしたら、やっぱり開いてた。店に入って親子丼ときつねうどんを食べました。

 いよいよ念願の當麻寺を参拝いたしました。
 よくお寺には三重塔や五重塔が立っていますが、普通は一つですよね(正確に言うと一つしか残っていない)。でも當麻寺には西塔と東塔という三重塔が二つ残っています。これは日本ではこのお寺だけなんだそうですよ。あと、お寺のご本尊というのは仏像であるものですが、ここでは「曼荼羅絵」がご本尊とされているのです。極めて珍しい。私はこういう例を初めて見ました。
 四天王像もあって、法隆寺のものに次ぐ日本で二番目の古さ。よく歴史の教科書に写真が載っていた奈良の東大寺・戒壇院の四天王像よりも古いんだそうだ。
 奥の院にはお庭があって、寒ボタンが咲いていました。
 
 参拝の後、またもや門前町の店に入り、おぜんざいを食べた。うまかった。
 その後、駅まで行って近鉄に乗り、橿原神宮→京都へと移動。
 京都駅周辺のお店でお土産に虎屋の羊羹を買うつもりだったが、なんだかんだで結局四条まで出て大丸で買った(汗)。それからお腹が減ったので(またかい)、COCON烏丸で夕食をとりました。
 再び京都駅へ出て、JRの新快速に乗って岐阜へ帰りました。
 
 今回の関西旅行では「スルッとKANSAI 3daysチケット」なるものを利用しました。5千円で連続3日間、関西私鉄乗り放題というチケットです。運賃を気にせず自由に関西を動き回れたのは、このチケットのおかげです^^。

 さて、既に毎年恒例となっていますが、私はお正月に見かけた着物姿の数を数える習慣があります。今年は女性53人、男性8人でした。昨年に比べると、男性はともかく女性は激減してしまいました。景気が影響してるんでしょうか・・・・(不景気になると着物姿が減るといわれている)。

 そんな感じの年末年始でした。
 長々と読んでくださいましてありがとうございました!(もし読まれた方がおられるなら^^;)

 (おしまい)

2009年1月15日(木) ●COMIC CITY 大阪72に行ってきたゾ
 遅くなりましたが、1月11日のインテに行ってきました。今回もこむぎさんのスペースの売り子としてです。正月の覚え書き日記もまだ書き終えてないけれど(汗)、先に駆け足でインテのレポを。

 前日の10日はちょっといつもより早めに大阪入りし、昨年11月に開業したばかりの西梅田にあるブリーゼ・タワーを見に行った(こむぎさんと)。ブリちゃん人形って名古屋のナナちゃん人形みたいよーとはのおやさん談。
 その後、オフ会となりました。お好み焼きランチとコムサカフェと豚肉居酒屋ディナー(?)。
 お好み焼きは既に大阪でオフした時の定番になっておりますが、何度来ても飽きない、またいつでも食べたくなるお店です^^。
 コムサカフェでは4人〜6人と人数が増減しつつ3時間ぐらい粘りました。注文も人数の増減にも合わせて何回もした。会計がどれくらいになるか心配というか楽しみというか。で、どうだったかというと、お茶にあるまじき金額になりました(東さんとこの話題でひとしきり盛り上がった・笑)。
 豚肉料理は激ウマでした!私は味に鈍感な性質で、特にこだわりも持たない人なのですが、このお店にはいつかダンナも引き連れて必ず再訪しようと心に堅く誓いました。
 ディナー終了後、かるらさんがリラックマのお店へと連れて行ってくださいました^^。グッズがいっぱいあってどれも可愛いのだvvv サンリオって順繰り可愛いキャラを出してきはるな〜と感心したりもしました。

 今回は早めにホテルに帰ったので、駅とホテル間を繋ぐサークルバスに乗ることができたのがよかった。いつも最終バスを乗り過ごしちゃってたんだよね^^;。
 夜、テレビで北京オリンピックの番組をやってて、こむぎさんも私も目が釘付けとなる。なんとか意を決して寝ようとベッドに潜り込むんだけど、日本人が登場するとガバッと起きて見てしまう。結局最後まで見た。

 当日11日は6時15分にこむぎさんの携帯が鳴り出す(崖の上のポニョですた)。てっきり私が起こすことになると予想していたのに、あにはからんや、こむぎさんは自らムクリと起きはった!!(パチパチ!)

 インテへは8時20分到着を目指しました。そこで今回のもう一人の売り子さんのhanaさんと合流することになっていたのです。でも既に会場前は行列ができるほどのたくさんの人出。どこにいらっしゃるのかワカリマセン。ようやく会えた時には集合時間からかなり時間が経過していました。
 会場入りし、まっすぐスペースのある6号館Aゾーンへと向かいました。こむぎさんが冬コミから送られてきたダンボールを運んでこられて、中に入ってるテーブルクロスを机に掛けました。
 サークルのスペースって幅80センチなんだそうですね。ご近所のサークルさんは、メジャーできちんと測ってはりました。でもメジャーを持ってきてないこともあるでしょう。そういう時はどうするか今回はこむぎさんはメジャー無しで80センチを測る極意(笑)を私に授けてくださいました。さてその方法とは・・・・詳しくはこむぎさんに聞いてみてください(笑)。
 こむぎさんは「青天ファイト」のチラシを配りに行かれたので、私はhanaさんと協力して、どんどん御本を机の上に並べていきました。並べ方は前夜にこむぎさんから配置図を貰っていたので、その通りにしました。

 ポップを掲示する装置(?)を持参してないことが分かり、ガムテープで貼ろうということになり、でもガムテープもないしで、買出しに出かけました。インテ会場前にコンビニがあったので、そこなら売ってるだろうと。
 この時点で10時ちょっと前ぐらいだろうか。一般入場は10時半から。まだ会場にはサークル参加者が続々と来場してみえます。そこでハタと思ったのが、一度会場から出た後に再入場ってできるんだろうか、です。サークルチケットは既に回収されている。もし再入場ができないなら、一般入場時間を待たないといけないのだろうかと。それで、係りの人に聞いてみました。そしたら、「再入場券を貰ってください」とのこと。玄関付近にいる係りの人から手渡されたチケットは黄色い券で、デカデカと「再入場券」と書かれていました。ちゃんとこういうものがあるんだーと思いました。
 今回、こむぎさんが作ったポップは、ロゴの部分が茶色(重要)ですごくキレイでした。最後に貰って帰りました(ありがとう!)。

 開場時間となってしばらくしてhanaさんが買物から戻ってこられのたで、入れ代わりに私が出かけました。まずは、たかねさんのスペースへ。行ってみると、でんまるさんが一人で売り子をしておられました。まったりとお隣の方と話されてるところをお邪魔してスミマセンでした^^;。そうこうするうちに、たかねさんとmarikoさんがスペースに戻ってこられました。marikoさんに車の免許取得おめでとう〜と伝えられてよかった^^。
 そして、たかねさんとmarikoさんと一緒に今度は東さんとこけし堂さんのスペースへ行きました。こけし堂さんが一人でいはりました。こけし堂さんもホントは前日のオフ会でお会いする予定でしたが、急なお仕事のため欠席されたのです。おのれ課長め〜(笑)。 
 続いて、私はyutakaさんのスペースへ行きました。年賀状ありがとう〜とか話した後、お隣の方を紹介してくださいました。なんと!【極上症候群】のRIKUさんだったのです!もう完全にうひゃーと舞い上がってしまいました。しかも「はにほへといろの・・・」と知ってくださってて、更に嬉しさ倍増でした!お会いできて本当に嬉しかったです!
 行った先全てで御本を頂いてしまいました。お土産もいっぱい。いつも貰ってばかりでスミマセン、ありがとうございました!

 一通りスペース巡りを済ませて、こむぎさんのスペに戻りました。今度は入れ代わりでこむぎさんが出かけはりました(スペには椅子が2つしかないので、3人では座れないのだ^^;)。その後はhanaさんとまたーりとしゃべっていました。hanaさんはすごく美人さんなんですよvvv 背もスラッとしててお若いし、しかもすごく気さくで優しい方でした。初対面な私に合わせてずっと気を配ってくださいました。どうもありがとうございました〜。
 そのhanaさん、前日に少し深酒をされたようでちょっと二日酔い?頭が働かず、いつもならできる計算ができないとおっしゃっていました。でも。そんなことはなく、私の計算間違いをサラッと訂正してくださいました(半笑)。その逆もありましたのでお互い様というか、お勘定については良き補完関係にあったというか(笑)。

 今回、お客さんが多かったです。午前中は次々に売れていく場面もありました。
 それから、会場内には着物姿の人が多かったですね。新年明けてすぐだからでしょうか。去年は気づかなかったな。成人式・・・は関係ないか。ともかくも、着物姿の方がいると会場が華やいでいいですね。

 お昼ごはんは、コンビニのおにぎり一個をモサモサと食べました。
 この辺から記憶が曖昧というか、ごちゃごちゃになってきてます。
 朝のうちにみづきちゃんから携帯にメールが来て、実況メルを依頼されていたので、それに応えるべく何通かメールを送りました。当たり障りのない内容しか送れなかったけど・・・^^;。
 今までどうしても言えなかった「どうぞお手に持ってご覧になってください」が言えた(一回だけだけど^^;)。
 きょじんさんとふふさんがほぼ同時にスペースに来られた。
 スケブを頼まれた方がいた。
 こむぎさんが戻ってきたので、いったんhanaさんと一緒にトイレに行った。
 その間にスケブが描かれ、私らが戻ってすぐにお客様がスケブを受け取りにこられたので、結局どんな絵をこむぎさんが描かれたのが見ることができなかった。
 木埜みどりさんを初めてお見かけした(こむぎさんからお名前をよく聞いていた方)。
 東さんが来てくれた。
 こけし堂さんが来てくれた。
 右隣さん(ウル織のサークルさん)がスケブを描いてはるのを覗き見した(笑)。
 左隣さんは撤収が早かった。

 こむぎさんが戻ってこられて、そろそろ撤収するよ〜と。
 ダンボール箱2つににどんどん御本を詰めていった。
 こむぎさんがテーブルの上の片付けをしてはる間に、私はダンボール2箱を積んだカートを引いて宅急便の場所へ。でもどこかよく分からない。また係りの人に聞きました。

 このダンボール箱が重いの重くないのって!(どっちやねん)重いねんて!なにこのありえない重さ!こんなんよぅこむぎさんは運んではったなぁ〜〜とめちゃくちゃ感心した。
 宅急便の人に荷を渡すため、最後の力を振り絞り、カートからダンボール箱をテーブルの上に持ち上げた。
 ここでほぼ全体力を使い果たした感があった。
 意識も一瞬だけど朦朧となったほど。

 インテ終了後、こむぎさん、きょじんさん、深草京也さん、yutakaさんはお好み焼きを食べに行かはったわけですが、私は体力の限界を感じて先に帰らせてもらいました^^;。
 最後、地下鉄の駅で、皆さんと名残を惜しみつつ手を振りながら美しくお別れしたつもりが、見事に反対方向の電車に乗りこんでたワタシv とんだ大勘違い野郎でした!(超恥ずかしかった><)

 そんな感じのインテでした^^。毎回いろんな体験をさせていただいています。今回も貴重なものを得た気がいたします。お会いできた皆さん、共に売り子をしたhanaさん、そして参加させてくれたこむぎさん、どうもありがとうございました!!
 
 
2009年1月8日(木) ●焦った
本日の作業
◆投稿部屋。離羅さんの連載の第2話です!!


 今日焦ったこと。
 朝、職場についた。さぁ事務所の鍵を開けようと思ったら・・・・鍵がない!!
 えええ〜〜どうしよう!!入れない!!
 社長が来るのは1時間後。その間、待ちぼうけ!?
 仕方ないので間借りしてる事務所の方に頼んで開けてもらいました。
 お手間をとらせてしまい申し訳なかった;。
 鍵は、事務所内の私の机の上に無造作に置いてありました(汗)。おそらく昨日ここに置いたまま帰ってしまったのだと思われ。
 ああ〜もう二度としないよう気をつけなくちゃ!!

 さて気を取り直して、覚え書き日記の続きです。

<1月3日>
 朝食はホテルではなく、チェックアウト後に外で食べた。だってホテルの朝食は一人1200円だったんだもん。せんにひゃくえん・・・・外で食べたモーニングは二人で約1200円だったぞ。
 ダンナが今日の行程を立ててくれて、まずはまっすぐに神戸・三宮に向かう。今夜は神戸で泊まるのです。チェックイン時間には早いので、とりあえず荷物だけ預けて身軽になり、また出かけた。行き先は「阪急西宮ガーデンズ」。
 年末に実母との電話の中で出てきたこの西宮ガーデンズ。昨年11月にできた阪急西宮球場の跡地にできたショッピングセンターだそうです。母曰く、「思てたよりお客さんが多いらしいで」。なにやら失礼な物言いですが、実は「興味深々、行ってみたい」と同義と解釈してください(裏表のある京都人^^;)。

 阪急に乗って西宮北口駅で下車。もう駅構内からものすごいたくさんの人なんですけど。川の流れのような人並みに恐れおののいて、ちょっと外れたルートから行ってみる。
 兵庫県立芸術文化センターに立ち寄ってみた。なんとまぁ立派な建物でしょう!!すごい、写真では見たことあってその時もすごそうと思ったけど、実際行ってみるとホンマにすごいわ。なんて文化の香り高いの・・・(うっとり)。ここで様々な公演が数多くなされてるんですね〜。
 それから隣接するビルに移動して、窓から眺めると、西宮ガーデンズに流れ込む人々が空中デッキにひしめいるのが見えた。あそこに混じる自信がなくて、私らは地上から西宮ガーデンズにアクセスしました。

 いろんなショッピングセンターを見たことあるけども、ここは最強の部類じゃないかなぁ。何がすごいって(今日すごいって何回言ってる?)、スーパーと大型家電店と映画館と百貨店が同居してること。詰め込み過ぎやろ(笑)。岐阜でもシネコンになってるショッピングセンターはいつくかあるが、百貨店はないわー。さすが阪急やわー。
 この施設、真ん中に駐車場があるのが変わっている。普通は立体駐車場はショッピングモールの外部にあって、それが建物の景観を無骨にしているのだけど、ここではそれが内抱されているので、外観がスッキリまとまっているのです。元スタジアムだったから、アリーナを駐車場に見立てたのだろうか。そういえばテナントも駐車場を囲むように配置されてるのだ。テナントがスタンドなのかな。
 本屋で少し立ち読みして、屋外庭園で自販機で買ったレモンティーを飲んで、帰りは空中デッキを通って駅に向かいました。

(つづく)
 
2009年1月6日(火) ●迎春
本日の作業(今年も投稿部屋で幕開け^^)
◆投稿部屋。離羅さんの2作目で前作の続編第1話です〜。


 さてさて、
 あけましておめでとうございます。
 本年もどうぞよろしくお願いいたします。


 予定通り、4日に戻ってきました。疲れてもあってバタンキューでした^^;。
 翌5日から仕事が始まりました。
 早速ですが、年末年始の覚え書き日記。

<12月30日>
 この日、ダンナはダンナの、私には私の予定があったので、別々に帰省。ダンナは知人の車で、私は列車で。ダンナの荷物も一部持たされたのが重かった;。
 列車はそんなに混んでなかった。午前中だったからかな。座れてラクチンでした。
 午後1時過ぎ、京都着。まず自分の実家に行って荷物を置き、それから出産のため里帰りしてる友人に会いに行った。時期が時期なので、友人宅ではなくどこかにお茶しに行くことになっていたが、店は決めていなかった。結局、京都在住の友人が案内してくれた怪しげな多国籍料理店へ行った。エキゾチックな店内、ウェイターさんも外国人(注文もゆっくり言わないと通じない)。午後2時から5時までいたんですが、その間お客さんは私らだけでした・・・大丈夫なのかこのお店(笑)。
 子供の名前の話やら同級生の消息について情報を出し合ったりして時が過ぎていった。
 5時になってお開き。私はダンナと合流した。本当はこのあと大学の友人とも会う予定だったが、彼女の都合がつかなくなって会えなかった。
 荷物を持ってダンナの実家へと移動。夕飯は手巻き寿司だった。

<12月31日>
 朝食後、恒例のお餅つき開始。今年は上の姪は郵便局でアルバイト、下の姪だけがお餅つきに参加。
 下の姪は高校3年生。進路について聞くと、芸術系の短大への進学が決まったそうだ。確かにこの子は芸術家肌なのだ。高校では吹奏楽部でトロンボーンを吹いている。絵もうまい。何かにつけて凝り性だ。吹奏楽部は、3月の定期演奏会が最後の活動になるんだという。見に来てほしいといわれたので、何が何でも見に行きたい。
 お餅つき終了後、義母に頼まれて買物に出かける。駿河屋の茶だんごをw 宇治の茶だんごはここのが一番美味しいと私は思う。源氏物語ミュージアム、宇治上神社、平等院の辺を散歩して家に戻った。
 戻ると間もなく夕食。義兄一家も一緒に食べた。
 後片付けの後、紅白歌合戦を見始めた。ポニョは見逃してしまった。水谷豊の「カリフォルニア・コレクション」にはビックリした。いやー実に懐かしい^^。懐かしいといえばSPEEDも。青山テルマってこんな顔してはるんやな、羞恥心の歌を初めて聞いたとか。あとの歌はほとんど知らない。ダンナは私以上にもっと?状態だったようだ。
 ゆく年くる年では、今年は清水寺が映った〜と喜んでいた(笑)。
 
<1月1日>
 今年は初日の出を見に行かなかった。なんとなく・・・寒さと疲れとで^^;。
 義母の自信作のお雑煮とお節をいただいた(お節料理はブログにアップしてみました)。
 その後、下の姪の吹奏楽部の演奏会やコンクールのDVDを皆で一緒に見ました。最近はこういう風に演奏会を映像で残してはるんやね・・・すごいなぁ。
 このDVD鑑賞会だでけっこう時間が過ぎてしまった。いつもなら義父母と一緒に初詣に行ったりするのに、今回はそんな時間がなかった。午後5時頃ダンナの実家を出て、今度は私の実家へ移動。
 すぐに夕食。そのあとウィーンフィルのニューイヤーコンサートをテレビで見た。ここ2,3年はこれを見てるな〜。疲れもあって早めに就寝。

<1月2日>
 この日もお雑煮とお節。義母はオール手作りだけど、実母は一部だけ手作りし、あとは買ってきて済ませている。
 兄と会話。兄はアメフト好きなので、甲子園ボウル(大学日本一を決める大会)を見に行くほど。今回も行ったそうなので、どうだったか感想を聞くと、今年はつまらん試合だったそうだ。特にすごいランプレーもパスプレーもなく。そもそも低スコアの試合はあまり面白くないらしい(今回は19−8という低スコアだった)。他にもしゃべったけど、その件については後日にでも。
 テレビは箱根駅伝を見るともなしに見る。日本大学だっけ、ダニエルが20人抜き。ダニエルすごくないですか、すごいよダニエル!

 初詣に出かける。2日だけどすごい人出。昔は正月ってもう少し人が少なくなかったか。とにかく四条通りが人でパンパンなので、裏道を通っていく。ふと思いついて、一澤帆布と信三郎帆布を見に行った。どちらも京都で有名なカバン屋さんだけど、先代の後継を巡って長男と三男が骨肉の争いを演じていることでも有名だ。この日はどちらもまだお休みでした。
 東山通りから知恩院さんへ。そのまま円山公園の最奥まで入っていく。元京都人の私もここまで来たのは初めてだった。
 長楽寺といお寺があって、お正月ということで無料で拝観できたので入ってみた。
 かつて京都のお寺はお正月(特に元旦)は無料拝観にしてはるところが多かった。でも最近は減ったように思う。そういえばまだ学生時代の頃、ダンナ(当時はサークルの先輩)と一緒にお正月に三千院へ行ったことがある。もちろん無料拝観を狙って。だがしかし、行ってみたら有料だった(ガビーン;)。悔しかったので拝観しなかった。その時も含めて、三千院には一度も入ったことがない。三千院ってどんなお寺ですか?(聞くな)

 閑話休題(話を元に戻して^^;)

 長楽寺は平家滅亡後に建礼門院(平清盛の娘)が仏門に入った寺だそうです。そうなんだ全然知らんかった・・・。
 そのままついでに大谷祖廟へ入っていった。要は浄土真宗の墓地なんですが、なんとなく人の流れに身をまかせているうちに入ってしまった。境内にエレベータがついてたのには驚いた。
 山を下りてきて、円山公園の池の周りでは大道芸人がパフォーマンスを始めるところだった。ジャグリングをするようなんだけど、その準備にもたついてはって、待ちきれずに去ってしまった。どんな芸をしはったのだろう。
 円山公園を通り過ぎて八坂神社へ入る。ここはもうえらい人混みでしたが、なんとかお参りしました。
 帰りは安井の金比羅さんへ。毎年書いてる気がするが、ここは縁結びと縁切りの神社です。たくさん絵馬には人々の縁にまつわる悲喜こもごもが切々と書き綴られている。

<文例>
 「○○○○(男性名。住所付き)とスッパリ縁が切れますように。そして私達の結婚の失敗の原因となった女△△△△(もちろん住所付き)に私が受けた苦しみ以上の天罰がくだりますように」

 ・・・などなど。読んでると身が引き締まる思いです;。
 今年はいつになく参拝者が多かった気がする(特に若い娘さん)。参拝のために並んではったもん。
 建仁寺近くまで歩いてきたところで小腹が空いてきたので、お好み焼き屋さんに入った。お寺の門前町によく似合う上品なお店の佇まいでした。ぶた玉モダン。うまかった。
 それから家に帰った。少し休んで荷物をまとめ、実家を後にしました。
 
 一路、大阪へ。今夜は大阪のホテルで泊まるのです。ここからはもう帰省じゃなく遊びです(笑)。
 ホテルにチェックインしてすぐに出かけた。ダンナが天神橋筋六丁目の商店街を見たいというので行ってみた。天神橋筋は日本一長いアーケード街なんだそうですよ。
 次いで京阪の新線である中之島線に乗ってみた。天満橋駅から分かれて4駅だけの線です。なんというか・・・・ちょっとお金かけ過ぎとちゃう?駅とかめちゃくちゃ立派やん!このちょっとでいいから旧来の駅に分けてくれよ。それにホームの壁に木材が使われてるように見えるんですけど・・・・普通、木は火災を懸念して地下の建造物(内装は別として)では避けられる素材なんだそうですよ。消防法上だいじょうぶなんかとダンナは言っておった。
 梅田へ出て、新ビル「ブリーゼタワー」を見に行った。本当に見に行っただけ。だってもう閉店時間過ぎてたから・・・(泣)。
 その後、以前にも入ったことのあるラーメン屋でラーメン食べて宿に戻りました。
 テレビで瀬戸内寂聴の源氏物語の解説みたいな番組を見て就寝。

(つづく)

 以下、一言メルレスです!

>S様
 一番の引き金は職場の引越しだったと思います。でもその前から書く方面はやたらと停滞気味でしたので、単に怠けてるだけだとか余計なこと考えてしまって悶々としてました(笑)。でも心の内に留めていたことを表に出したらすごく楽になりました。ただその後も創作の方は快方の兆しは見えません。今は無理せずこの事態を見つめています。おっしゃる通り今は心の充電期間なのだと思って・・・。ご心配かけてスミマセン。こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いいたします!

2008年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2007年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2006年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2005年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2004年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2003年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2002年2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

メニューへ戻る