サイト案内 管理人 日記(更新情報) 協賛・応援 参加同盟等
ワンピース 宝物庫 カウントゲット様 リンク BBS
メール メニュー 入り口 投稿部屋
管理人の業務日誌とワンピの感想。(たまにコナンもあり)
詳細な更新情報もここで記載。
外出先から何か書き込むかもしれない「はにほへといろブログ」はこちら→

2009年5月27日(水) ●蚊取線香
 夏が来た 蚊取線香 匂いする

 上記は兄が小学生の時に詠んだ俳句です(確か)。
 なんでこんな俳句を持ち出したかというと、今日からうちで蚊取線香を焚きだしたからです。
 なんで焚きだしたかというと、家の中に蚊がいるからです;;。

 窓には網戸とかあるんですが、蚊は洗濯物干す時や玄関の出入りの時に侵入したものと思われ。それ以降、姿を見せずに盛大にモスキート音を振りまいてくれてます。時たま姿を現しては、耳元を掠めて飛び、天井にとまっては、下界にいて成す術のない私をあざ笑ってくれてます(←被害妄想気味)。

 一番困るのが夜寝る時で。人が寝入りそうな時にプーンと耳元を飛んでくれます。うっひゃーとなって布団を頭までひっ被って防御→段々暑くなる→布団から頭を出す→ウトウト→また蚊が耳元に飛来→うっひゃー; の繰り返し。おかげでここ3日ほど寝不足です(泣)。

 なんとか捕獲しようと奮闘し、一匹は仕留めました(2匹いた)。しかし、もう一匹がひっじょう〜にすばしっこい。あともう一歩というところでいつも逃げられる。

 もう勘弁ならん。で、ついに最終兵器に登場願うことにしました。そう、蚊取線香です!
 自分的には伝家の宝刀を抜くような気持ち。というのも、もうここ5年ぐらい蚊取線香を焚いたことがないから。
 久しぶりに蚊取線香の匂いを嗅いで、冒頭の兄の句を思い出しました。
 もう蚊取線香のそばから絶対に離れない!これから家では蚊取線香と共に生きるねん!!
 
 
2009年5月23日(土) ●43大学
 昨日、ついに京都で新型インフルの感染者が出たとのニュースが。大阪の次に滋賀で感染者が出たので、アレ京都飛び越えちゃったーとか思ってたが。
 午後には43大学で休校にするとかなんとか。そのニュースを見てまず思ったのが「京都って43も大学あんの?」ということだった。休校する数だけだから実際はもっとあるんだな。

 私信と申しましょうか・・・・。
 >B様。メルフォありがとうございました。届いてますので念のためご報告!
2009年5月20日(水) ●定期券
 もう今月も20日かぁ。早いなぁ。
 今月は通勤定期券の更新月だったので、新しい定期券になった。新しいとやっぱりキレイだな。でも出費が痛かった。JRと名古屋地下鉄。6か月分にしてるので、けっこうかかるのだ(汗)。そしてこの定期の更新月が来る度に「ああもう6ヶ月経ったのか」と思うのでした。
 
 マスク買いました。会社近くの薬局で入荷してたので、買えるうちに買っとく。でもどういうタイミングですればいいのか。危機感が足りないといわれそうだけど、まだちょっと恥ずかしい気持ちが先に立っている^^;。

 以下、一言メルレスです!

>B様

 メルアドのご連絡ありがとうございます!それから、メールは届いておりませぬ(泣)。なんでなんだ〜;;。再送の際は念のためメールフォームか一言メールにも送っていただけないでしょうか・・・。お手数おかけして申し訳ありません><。(私が16日に送ったメールは届いておりますでしょうか??)

 
2009年5月19日(火) ●コナン映画『漆黒の追跡者』
 昨日、会社の近所のドラッグストアで飛ぶように売れてたマスクが今日には売り切れになっていた。名古屋でもマスクをする人が増えてきました。

 さて、簡単ではありますがコナン映画感想です。そんなにきついネタバレではないのですが反転いたしますね。


 今回はタイトルからも想起されるように、黒の組織との対決が前面に出されていた。関東地方で発生する連続殺人犯を、コナンくんも黒の組織も突き止めようとするという。だからコナンくんは事件と警察組織に紛れ込む黒の組織の潜入者を突き止めるという二つのことを解決しなくてはならなかった。一方で黒の組織に「コナン=工藤新一」がバレるのでは?とハラハラした。両者のこういう交錯の仕方は今までになくて(たぶん)面白かったです。

 関東地方のお馴染みの刑事さん達がたくさん出てきて嬉しかった。こういうのは映画ならではですね^^。新一くんはコナンになってからは新一として事件を解決しても(携帯電話で助言したりする)内密にしてくれと目暮警部にお願いしていた(黒の組織に殺されたはずの工藤新一が生きてることがバレてしまうのを阻止するため)。それを聞いた群馬県警のヘッポコ刑事(声は古川登志夫さん)に「謙虚な人っすねー」と言われるも、目暮警部には「その前までは目立ちたがり屋だったんだが」と言われてしまった。ああー(笑)。

 中盤からは平次くんも登場!(もちろん和葉ちゃんも^^) 事件解決の糸口が京都にあったからね。和葉ちゃんが京都に遊びに行こうと平次くんにねだり、「京都やったら近いしホテルに泊まらんでもええし!」と発言し、平次くんは「ホテルなんか泊まるかぁ!」と言い返す。そんな二人を、「おまいさん達、京都じゃなかったらホテルに泊まってるのねムフフ」とオバサン目線で見るワタシ(笑)。

 平次くんの協力もあり、その後事件は解決へと向かう。しかし・・・・今回は推理がかなりおざなりな気がした。推理というよりも思いつきによるものが多かったんとちゃうか。犯人の動機もちょっとそれはないやろ的なの。犯人がわかった時も「はぁ?」ってなったし;。

 少年探偵団、蘭ちゃんの活躍もちゃんとありました。蘭ちゃん、スゴすぎ!な場面も。さすが工藤新一くんの彼女やわー(笑)。

 事件解決後は黒の組織と全面対決。ズガーンドカーンでした(最早コナン映画はコレがないと物足りないと感じるようになってしまった^^;)。ここをどう切り抜けるのか、けっこう手に汗握る展開でした。

 本編終了後、固唾を呑んで待つワタシ。すると!出た出た!「映画第14弾、製作決定!」の画面が!! なんか飛行船の絵・・・・次はこういうのが舞台?
 ともかくも、ああよかった〜来年もまたコナンくんの映画が見れるんや!楽しみです^^。


 
2009年5月17日(日) ●土曜日のこと
 昨日(土曜日)はハーこむこと、こむぎさんと名古屋でお会いしました^^。1月のインテ以来ですね!
 定番のナナちゃん人形の前で待ち合わせして、まずはお茶しに行きました。頃合を見計らって昼食(これまた定番のお店)。それからまたお茶して・・・・となんか飲み食べばっかりですね。今回も名古屋駅圏内から一歩も出なかったね(笑)。まぁ雨も降ってたしね。
 夕食時には金ちゃんとも合流。2年ぶりぐらいかなぁ。大きくなってはったよー^^。
 マターリとたくさんお話して元気をもらいました。ハーこむ&金ちゃん、どうもありがとうー!

 さて今日はダンナと名探偵コナンの映画『漆黒の追跡者』を見に行ってきました。今年は見るのが遅くなってしまった。このまま見れないかと思っていたよ。
 今回一番見たいと思ってたのは「映画第●弾、製作決定!」というヤツ。コナンの映画は最後に必ず「来年もコナン映画の製作することが決まったよ」という意味でこの画面が出るんです。でも今年はそれが出るか心配だった。アニメコナンの放映枠がついにゴールデンタイムから移動になり、さしもの人気も衰えてきたのかと・・・。でもルパンVSコナンがあったり、昨年の映画も邦画の興収トップテンには入るぐらいだったので大丈夫かなぁとも思ってはいたが。
 さて、果たしてそれを見ることができたのか?感想等含めてその答えは次の日記で。真実はいつも一つ!!(笑)
2009年5月15日(金) ●探す探す
 ワンピの映画情報が今週のWJに載ってたことを方々のマスターさんの日記で知り、探すがなかなか見つけられず。おかしい、どうして見つけられないんだ。3回目のチャレンジでやっと発見!・・・というか、目次を見れば一目瞭然だったんじゃないかぁぁぁ。
 昨年の映画の予告編を見た瞬間から、新作映画には大きな期待を寄せている。尾田先生が全面的に製作に参加しているからっていうのもあるけど、なんといっても今度のヒロインはナミ!?みたいな(笑)。
 設定画から描き起こされたというアニメ画を見て、ルフィが真ん中でそのすぐ両脇にゾロとナミが陣取ってることに萌え。やっぱ双璧なのねこの二人。ゾロとサンジくんじゃなくて、ゾロとナミなんだね〜とほくそ笑んでいる^^。
 それからルフィの衣装にも大注目。肩で羽織ってる大きなコート(?・両脇に輪っかが並んでるやつ)は初期の頃によく表紙絵で見かけたけども、実際には本編で身につけたことはなかったと思うし、この衣装をどういう経緯で身にまとうのだろうかという妄想をよく働かせたりしてる。映画ではなんかそういうのが出てくるかなー(出てこないかもしれがなー汗)。

2009年5月13日(水) ●ダンナ帰国
 昨日、ダンナが台湾から無事帰国。新型インフルに関する検疫が台湾入国時は無し。日本帰国時はは問診表とサーモグラフィーによる体温チェックがあったそうです。
 それから台湾の旅の思い出話を一通り聞いて、昨日はダンナの誕生日でもあったので、買ってきたケーキ(堂島ロールという行列ができる店のロールケーキ)を一緒に食べました^^。

 旅日記に行く前にメルフォレスを。

>「私は、[愛のある島]シリーズが大好きです。」の御方様
 直球の愛の告白(違)ありがとうございます!姉妹にはまっていただけたとは感激です^^。ゾロ好きさんがルフィ好きさんに!(笑) どちらも甲乙つけがたいキャラですものね!!「とある国」も気に入っていただきありがとうございます。「王を継ぐ者」の続きを気にかかけてくださってありがたいのと連載が滞ってることで申し訳ないのとで胸がいっぱいです><。毎日お越しくださっててお分かりかと思いますが、現在更新がいちじるしく滞っておりましてまことに申し訳ありません。あらためて善処せねばと思いました。メッセージ、本当にありがとうございました!!


 続いて一言メルレスです。

>返信無用とのことでしたが
 慰めてくださってどうもありがとう;w;。カキコしてくださった方々への申し訳なさはもちろんですが、自分的にはけっこうがんばって保守し続けてきたのでこの期に及んでぬかってしまったと悔しかったのです。でも気をとりなおしてがんばりますね。


 ではでは、旅の覚え書き日記。これでラストです!

<5月5日(火)>
 最終日、晴れました!ホテルの窓から外を見ると、清々しい青空が広がっていました。
 

 昨夜のラーメンが胃にもたれ、朝食はパスしました。プリンだけ食べたんだっけなぁ。

 
 長崎・平和公園。
 
 
 原爆落下中心地。
 昭和20年8月9日午前11時2分にこの御影石の上空500mで原子爆弾が炸裂した。

 
 長崎原爆資料館。
 
 広島と同様に長崎は原爆が落とされた地として、ずっと訪れたいと思っていた夢がようやく叶いました。
 資料館は見応えアリアリでした。10年ぐらい前の記憶との比較になるけども、広島の原爆資料館よりも長崎の方が充実していると思った。原爆が人体にもたらす被害を、熱線、爆風、放射線に分けて分析してあってすごく理解しやすかった。被爆者の方の証言のところでは感極まって泣く;。あと世界の核兵器の保有状況なども説明されていた。あまり報道されていませんが、核兵器を持つことによる事故が多発しているのだということも知った。
 それにしても・・・・時間が足りなかった。あと1時間早く入館すればよかったよ><。
 
 厳粛な気持ちになって口数少なくなる私とダンナ。でもお土産買いに行かないと、と気を取り直して街中へ出て行きました。市電に乗って眼鏡橋近くの駅で下車。乗り換えて商店街へ出ようと思ったのですが、せっかく眼鏡橋近くに来たのだから、眼鏡橋を見に行こうということになった。
 
 遠くに眼鏡橋。手前には川を渡れる飛び石があります。
 この飛び石を渡り、川中央で立ち止まって写真を撮りました。
 その直後、再び飛び石を渡ろうとして、足を踏み外して石で顎を強打しました(泣)。

 
 事故直前に撮影した眼鏡橋。この直後に足を踏み外した(汗)。

 顎を打った衝撃と痛みでしばらく川の中央でうづくまるワタシ。周囲の観光客はさぞビックリされただろうよ(どんくさいったら;)。ダンナはそんな私に全く気付かずに川を渡りきっていた(笑)。

 ダンナに手を引かれて対岸にあるベンチでしばらく休む。
 ダンナが「カメラは大丈夫か?」と聞いてきて、ハッとした。
 そうだ、デジカメを持っていたのだ。見ると、外見は傷もなく大丈夫だった。
 でも水没したかも。急いで電池とデータカードを抜く。
 そしたら、抜いたスロット部からボタボタと水が落ちてきた(泣)。
 あ、こらアカン。カメラはおろか、データもパーになったかもしれん。
 顎は切れて血が出てきたし張れてコブになってきてたけど、それらは全然気にならなかったのに、カメラと写真データがダメになったかと思うと泣けてきた。
 このデジカメ、ダンナから誕生日プレゼントとして貰ったもの。古い型だけど薄くて軽くて気に入ってて、旅ではいつでも持ち歩いていた。写真データも旅日記でいっぱい写真を使おうと思ってセッセと撮り溜めていた。それらが全部ダメになってたら・・・・・。

 ダンナがデジカメをブンブン振って、できるだけ水を排出してくれた。それでもレンズ部分が水滴で曇ってしまっていたが。
 しかし、こうなってしまったものは仕方がない。自分のせいだし。それよりも私のせいで旅気分が台無しになってしまうのはダンナに申し訳なかったし、私自身も嫌だったので、その後はなんとか気力を振り絞った。

 怪我の功名とでも言おうか、ダンナが私を励ますためにアイスクリームを買いに行ってくれて、そこで耳より情報を手に入れてきた。このすぐ近くに秋篠宮も買い求められたという老舗のカステラ屋があるという。なんでも支店もなく、ここでしか手に入れられないカステラらしい。ちょうどお土産を買おうと思っていたところだったので、その店で迷わず購入しました。

 アゴの痛みを抱えながらも、もう残り僅かしか長崎の滞在していられないので、時間を惜しんで街を見て回りました。
(ここからの写真は携帯のものでお送りします)
 
 長崎県庁。
 県庁所在地巡りシリーズ。本来ならここでダンナと記念撮影するハズだったが、カメラ水没のため県庁の写真のみ^^;。

 
 出島。現在は周辺が埋め立てられたのか(?)街中にある。
 観光施設となっていて中を見学できるが、時間がないので外から見るだけになった(笑)。
 
 これで観光は終了。市電に乗って長崎駅へ移動。ホテルに預けていた荷物を受け取って、帰路の列車に乗り込んだ。
 
 長崎→博多の「かもめ」。近未来世界の乗り物みたい。かっちょいいーー!!

 
 乗車口はこんな風に意匠が凝らしてあるw

 
 まるで居間にいるような車内。しかも革張りのシート。マジでJR東海には見習ってほすぃ。
 
 この列車で博多まで。途中、駅弁を食べようとしたが、私は顎に支障があり食べられず;。
 博多で新幹線に乗り換え、一路名古屋まで。自宅に着いたのは午後9時頃。
 荷解きをしたりシャワーを浴びたりした後、二人してテーブルに向かう。
 テーブルの上には水没したデジカメ。ダンナが早く乾くようにと帰りの道中ずーっと服の中で温めてくれていた。
 見た目は水滴も曇りも消えている。しかし、電源が入るかどうか・・・・。
 恐る恐る電池とデータカードを入れて、スイッチを入れてみた。
 そしたら、電源は入った。
 しかも、データも無事だった。バンザーイ!!!
 ・・・・というわけで、無事に写真付きの旅日記を書けたわけでございます^^。

 最後になりましたが、今回の旅行では【瀬戸際の暇人】のびょりさんよりハウステンボスについての多大なアドバイスを頂戴しました。びょりさんのアドバイスメールを読んだダンナは大絶賛、大感動してました。びょりさん、本当にありがとうございました!
 
 (おしまい)

2009年5月10日(日) ●BBSが〜〜(泣)
 やばッ!と思って裏と床部屋のBBSを見に行ったら・・・・・・・・・消えてますたorz。

 裏と床部屋のBBS(掲示板)はロケットBBSさんのをレンタルしてました。ここは3ヶ月だったか書き込みがないと消されてしまう。表のBBSの21styleさんはかなり長いこと書き込みが無くても消えないのに、ロケットさんはちゃんと消えます(泣笑)。
 おそらく消えたのはだいぶ前なんではないかと。少し前の仕事が立て込んでた時期に消えたのではなかろーか。以前にも裏のBBSを消してしまったことがあったので、気をつけて保守の書き込みをするようにしてたのですが油断しました。無念;。書き込みしてくださった方々、申し訳ありません。特に床部屋は投稿者の方々にも大変申し訳なくて><。

 さてどうしようか。裏も床も更新がないから、ある意味書き込みがないのも仕方のないこと。再設置しても気をつけないとまた消えるはめになる。でも本館裏はともかく、床部屋は置かなくてはね・・・。またロケットさんにするか、他のところにするかちょっと考えます(←自作のBBSは考えてない人^^;)
 
 気を取り直して、旅の覚え書き日記いきます。

<5月4日(月)>
 早く寝たせいか、ダンナは午前4時頃にゴソゴソ動き始めた(やめてくれー)。旅館の温泉は24時間入れるらしいので、朝風呂へと出かけていった。ダンナが温泉をたっぷり満喫して戻ってきた6時頃に私も起きて朝風呂へ。昨夜入った家族風呂はあまり広くない浴室だった。でも今朝の女風呂は広々してて気持ちよかった。誰もいなくて、お湯は足をつけていられないほどアツアツ。しばらく水を全開にしてうめました^^;。
 朝食は部屋ではなく、1階の広間で用意されたました。女将さんが明るくハツラツとした方で、キビキビと給仕してくださってた。女将さんたる者はこうでなくちゃいけないんだわーと思ったりした。

 朝食後はコーヒーのサービスがありました。フロントの隣の小部屋が囲炉裏端を模したお土産物コーナーになってまして(ハンドクラフトの布製品などが置かれてた)、そこでコーヒーをいただきました。そこにはネットのできるパソコンもあって、オバサンが熱心に操作してはりました。この人が終わらはったら私も使おうかなぁと思っていたのだけど、目の前に座ってた年配のオバサンが「メールチェックしておかなくちゃ」と空いたばかりのパソコンに向かわはったので、結局使えなかった。おば様達って進んでるんだなぁと思った。

 部屋代の支払いを済ませた後、宿に荷物を預けて付近の散策に出かけました。
 昨日からの雨はまだ降っていましたが、幸い小降りになっていた。まずは「雲仙地獄」へ。
 

 もうもうと上がる白い噴気と立ち込める硫黄臭の中、散策道が整備されていてそこを小一時間ほどかけて歩いていく。

 
 ところどころに立てられてた環境省の「地獄内は危険です」の看板。「うん、確かに」と思った(笑)。

 
 これだけ過酷な環境なのに、割と間近で花が咲いていて不思議な光景でもありました。
 
 次に訪れたのは「雲仙観光ホテル」です。昭和天皇も泊まられたことがあるという歴史あるホテルです。
 

 実は最初は雲仙はここで泊まりたいと話していたんだが、予算の関係でアウトになりました(汗)。
 あまり時間はなかったものの、せっかくなのでこのホテルのバーでお茶しました。ダンナはコーヒーとアイスクリーム、私はぶどうジュースを頼みました。アイスクリームは100年前から変わらないレシピで作られてるそうです。またウェイターさんがホテルについて語ってくださったのですが、その語り口からは当ホテルについての誇りと強い自負心が感じられました。

 
 メインダイニング。

 
 ロビーの様子。

 ホテル内を写真撮影していると、ホテルマンの方がこちらもよければどうぞと映写室、遊戯室(ビリヤードが置いてある)、ライブラリーなどを案内してくれました。ホテルの方の特別な計らいに感謝です。いつか絶対に泊まりにきたいなぁ。

 最後に訪れたのは「原生沼」。
 

 
 沼と湿原があり、その周りを囲むように散策道が整備されてました。
 
 散策道を歩いていると自然の真っ只中にいると思えるのに、このすぐそばには普通に自動車の通る道や家が建ってたりしてるので妙な気もした。

 旅館に預けていた荷物を取って、また車に乗り込み、仁田峠のドライブウェイへ。この道路、本来は有料道路だったのが、今年の4月から無料になったんだそうです。雲仙といえば普賢岳。ここの噴火は記憶にも新しいです。その噴火で誕生したのが「平成新山」です。
 あいにくのお天気で、もうちょっとで見えそうな山頂がガスのため見えない・・・・。それでも最初は真っ白だったのが、だいぶ上の方まで見えたのでよしとします^^。

 
 最初はこんなに真っ白だったのが、
 ↓
 ↓
 
 ここまで山肌が見えるようにまでなったのだ。

 山を降りて、いよいよ長崎市へ向かいました。断続的に降ってた雨は長崎市内に入った時がピークで、すごい降りでした。午後2時にレンタカーを返却し、長崎駅すぐ近くにあるホテルにチェックインした。
 
 長崎に着いたぞー!的な写真。

 荷物を置いて再び出かけました。長崎市内は市電が発達してるんですね。一日乗車券を買い、乗り込みました。
 
 
 まずしたのが昼食をとること。レンタカーの返却時間に間に合わせるため、何も食べずに走ってきたので。長崎発祥の洋食という「トルコライス」を食べました。
 

 ピラフ、パスタ、カツという好きなものが一つのお皿に乗っている、お子様ランチの大人バージョンみたい(笑)。もちろん美味しかった!
 
 食事をとって元気が出てきたので、グラバー園を見に行きました。雨はけっこう降ってたけど気にしない。というより今を逃すと来る機会がなさそうだから、もう行くっきゃないってカンジ。
 グラバー園は坂の上・・・・てゆーか、長崎ってすごい坂の街だったんですね。尾道も真っ青な坂道ぶりに驚きました。

 
 「グラバースカイロード」というエレベーターがありました。
 形はエスカレーターみたいですが、箱に乗るからエレベーター。ケーブルカーみたいなエレベーターでした。それに乗って坂の上へ。それで終わりではなく、さらに垂直のエレベーターがあり。これらエレベーターはこの坂の街に住む人々の生活の足にもなっているようでした。

 雨にもかかわらずグラバー園にはたくさんの人が見にきてはりました。さすが長崎随一の観光施設!しかもこんなに広いとは。外国人居留地の洋館が点在。グラバー邸一つじゃないんですね^^;。

 
 グラバー邸。

 グラバー園を見た後、「大浦天主堂」を外からチラリと見ました(もう時間が遅くて中に入れなかった;)。この辺は神戸の異人館街みたいでした。
 
 大浦天主堂。

 日が暮れてきて、長崎駅の方へ移動。そこからバスに乗って長崎ロープウェイの乗り場まで。ロープウェイに乗って稲佐山山頂へ。ここは夜景スポットなんだそうです^^。上に着いた頃にはいい具合に暗くなっていました。私のデジカメでは上手く撮れませんが、とてもキレイな夜景に大興奮でした。
 

 山から下りてきて、夕食をとろうと街をうろうろ。ラーメン食べたいなぁと最初中華街に行きました。でもちょっと雰囲気に気圧されて入れず(←ヘタレ)。普通のラーメン屋さんに入りました。

 ホテルに戻り、順番にシャワーを浴びて午前1時ごろに就寝。
 楽しい旅もあとわずか。
 いよいよ明日は最終日です!

 (つづく)

 
2009年5月9日(土) ●ダンナは台湾へ行っちゃった
 ダンナは6日から台湾へ行ってます、一人で。
 長崎旅行が決まった後に台湾行きが決まりました。彼は旅続きというわけです。といっても台湾の方は仕事絡みですが・・・・。新型インフルの影響で取り止めるか思案したりもしましたが、台湾は現在のところも感染者は出ていないし、予定通り行くことに。帰国は12日です。

 さて、旅の覚え書き日記に行く前に一言メルレスを!

>S様
 こちらこそご無沙汰しております。旅行楽しかったです!向こうでの天気は半分半分でした(晴れの日もあれば雨の日もあった^^;)。ハウステンボスはダンナの主旨により一度も行けないかもと思ってたので、行けて嬉しかったですw ケガはアゴを強打してしまいまして、まだ腫れと痛みが残っていますが、まぁ大丈夫だろうと思っています。ご心配いただきありがとうございました。レポ、がんばります!


<5月3日(日)>
 ダンナが5時頃から起きだして、カーテンを全開。でも私はがんばって目を瞑ってる。だって起床予定時間は6時半なんだもん。まだ寝れるもん。と、フトンの中でねばってみましたが、結局6時には起きました。準備して7時の朝食会場(3F「雲海」)へ向かいました。

 
 奇跡の朝食〜v
 
 前回も書きましたが、朝食付いてないプランだと思い込んでたんです。それが付いていた!嬉しかった。神様が与えたもうた奇跡のように思えました^^。
 朝食は洋食バイキングか和定食かを選べまして、和定食にしました。クチコミ掲示板から得た情報によるとGWのバイキングはかなり混むとのことだったので。実際、朝食後にバイキングの朝食会場を覗いてみたら、長蛇の列ができていた^^;。

 軽くホテル内を探索した後(写真撮ったりしてた)、チェックアウト。荷物を預けて再びハウステンボスへ!ホテル宿泊客のパスポートは2日目も有効なのだそうで、再入場券を貰って入国です。
 昨日はカナルクルーザーで入国しましたが、今日は本来の入口から入国しました。
 

 朝9時だというのに、もう既にたくさんのお客さんが続々と入国している。私達は園内バスのバス停に向かいましたが、多くの人々はレンタサイクルをされるようでした。
 
 普通の自転車から2〜6人乗りの独特の形の自転車をレンタルできる。大人気だった。

 
 こちらはバス待機場の色とりどりのバス。カラフルでキレイw

 バスに乗って、「スパーケンブルグ」地区で下車。歩いて「パレスハウステンボス」へ!
 

 パレスハウステンボスはオランダの女王の居住する宮殿の外観をを再現したもの。オランダ王室の特別の許可を貰って建てられたんだそうです。外壁のレンガとレンガの隙間が本場の宮殿より2ミリ広かったため、施工をやり直したという逸話は私も聞いた覚えがありました。
 パレスハウステンボス内は美術館になっていて、この日は「英国ドールハウス展」をやっていました。ドールハウスの趣味の発祥はオランダやドイツなんだそうですが、現在最も盛んなのはイギリスなんだそうです。また、ドールハウスは時代時代の建築を模していることから、中世から近代までの建築意匠も垣間見ることができました。

 美術館を見た後、一旦トイレ休憩。しかし、ダンナがなかなか出てこない。もしかして、トイレ内(個室)で倒れてるのか!? 力んで脳内出血とか?係員の人に見てきてもらおうと呼びにいったところ、宮殿右翼外側で待っているダンナを発見(私は左翼外側で待っていた・汗)。
 ダンナと無事再会を果たした後、建物裏になる庭園を見に行きました。美しい宮廷庭園。庭木がなんとも不思議な幾何学的デザインで植栽されていた。
 

 

 昼食はホテルデンハーグの「エクセルシオール」でとりました。デンハーグのロビーに置いてあった食事についての看板を見入っていると、ホテルの方に声を掛けられました。「そこに載ってるのは他のホテルの食事についてでして・・・・」と。このホテルでの昼食はパスタとカレーという軽食メニュー。私はパスタ(ミートソース)、ダンナはカレーにした。美味しかったv 給仕の方々は皆スマートな応対で気持ちよく食事ができました。でも昼食の写真を撮るのを忘れたよ・・・・。

 食後、ホテルデンハーグを見て回りました。フロントのおねーさんに写真撮ってもらったりもした^^。
 
 ホテルデンハーグの外観。緑が映える。

 
 ホテル内の一部。チェス盤のような床がアクセントになってるな^^。

 このホテル、6月末で休館するんだそうです(哀)。まだやってる間に来れてよかったと思います。全体的に落ち着いたスタイリッシュなデザイン。場内3ホテルの中ではここが一番気に入りました。でも休館しちゃうのか;。惜しいナァ。

 
 フォレストガーデン。奥に建ち並ぶ建物は「フォレストヴィラ(別荘風コテージ)」?

 フォレストガーデンを通り抜け、ゆっくりと歩いてホテルヨーロッパへ。昨日あまりよく見ることができなかったので、再び寄ってみました。
 

 

 
 ホテル全日空と同じで、ここもクルーザーの船着場があります。

 また、ニュースタッド地区の「チョコレートハウス」にチョコレートの滝なるものがあると聞いて、見に行ってみました。
 
 チョコレートの滝。なるほど確かに。

 
 出国口へ向かう途中で風車をパシャリ。

 まだまだ見たりないし名残も惜しいけれど、タイムリミットとなり出国しました。
 JRハウステンボス駅にある駅レンでレンタカーを借りました。そして一路、雲仙へ。最初は佐世保へ行こうと言ってたんですが、そうすると宿に入るのが遅くなるので取り止めました。佐世保のハンバーガーも食べてみたかったし、海上保安庁の船とかあるかどうか見たかったんだけどなぁ;。

 レンタカーに乗り込んだ頃から雨が降り出しました(ハウステンボスを見てる間はなんとか天気がもってくれたのはありがたかった)。それからはずっと雨が降り続けました。

 途中高速にも乗って、約2時間で雲仙に到着。果たして、雲仙は寒かった!九州だから暖かいものだとばかり思っていましたが、ここは標高が高いんですね。だから夏でも涼しいし、冬は雪が降るとか。なるほど避暑地となるワケです。

 雲仙の宿は温泉旅館でした。小さな古い木造家屋で、増改築を重ねた結果なのでしょう、内部がかなり複雑な構造になっていてちょっと迷いそうでした。飴色をした板床はモノが映りこむぐらいキレイに磨かれていたのが印象的だった。
 ついてすぐ入ったのは家族風呂。たまたま空いてたので入ってみた。
 夕食は部屋でいただきました。いっぱいのお料理に舌鼓w
 

 食後、ダンナはすぐさまバタンキュー。私は阪神巨人戦をテレビで見た。でも9回表で中継が終わってしまったので私も寝ました。その時点でもう阪神は負けてましたが、翌日の新聞で負けたことを知りました;。

 (つづく)
2009年5月6日(水) ●戻ってきた
 ルフィ、誕生日おめでとうございましたッ!!
 せめて主人公だけは!(でも一日遅れ・・・)

 昨夜、戻ってきました。
 無事といいたいところですが、ちょっとケガしましてアゴが痛いです;(口を大きく開けられず、食べ物を噛む時に痛みがある)。
 それ以外はとても楽しい充実した旅でした!
 それでは、記憶の新しいうちに旅の覚え書き日記にいこうと思います。


<5月2日(土)>
 5時半起床、サンドイッチを作って6時35分に家を出る。
 ダンナが準備で少しモタモタしたので、出立が予定より5分遅れたことに腹を立てるワタシ(←心が狭い^^;)。岐阜駅に着くまでは夫婦間の空気に少し暗雲が垂れ込めていた。しかし、駅に着いた頃には二人とも機嫌が直っていた(笑)。

 岐阜→名古屋へ。名古屋からのぞみに乗って博多へ。指定席だったけど満席。グリーン席も埋まってるように見えた。車内で朝食(サンドイッチ)をとった。
 博多に着いて、昼食用の駅弁を買い、乗り換えホームへ上がっていくと、特急ハウステンボス号が待っていた。
 

 

 ハウステンボス号を見た途端にテンション上がりまくり。写真をバシャバシャ撮る(笑)。車体のエンブレムがかっこいい。九州に来る度に思うことだが、JR九州の特急のデザインは凝っていてホントに洗練されている。JR東海も見習ってほしいなぁ
(新幹線ばかりにお金かけないでさー)

 博多から約1時間40分の列車の旅を楽しむ。途中の有田では陶器市をやっているのが車内から見えたりした。
 やがて終着駅が近づいてきて、なんだか大きな建物が見えてきた。
 

 それは今宵のわが宿、「ハウステンボスJR全日空ホテル」。ハウステンボスのオフィシャルホテルのうちの場外に建つホテルです^^。独特のデザインもさることながら見る者を圧倒させる外観で「ああ、ついにハウステンボスに着いたなぁ」と人々に思わせる効果絶大と思う。

 午後1時過ぎに終点のハウステンボス駅に到着、下車してまずは↑のホテルへ向かう。駅とホテルの連絡橋を歩いていった。
 チェックインは午後3時からなので、先にハウステンボスへ入ります。パスポートを受け取り、午後2時出航の「カナルクルーザー」に乗り込みました。
 

 カナルクルーザーはハウステンボス内の運河を運行している船。園内交通手段の一つです。そして、うちのホテルはこの船でハウステンボスに入国できるんです^^(他にはホテルヨーロッパでもできる)。
 クルーザーの運転手(?)さんがとても気さくな方で、写真を撮ってもらったり、出航時間まで世間話に花を咲かせたりしました(内容は主に世界情勢とリストラの話・汗)。
 さていよいよ出航です。ホテル従業員の方が見送ってくれてました(手を振る私達・笑)。
 クルーザーは空いていて、私ら夫婦の他はもう一人お客さんがいるのみ。そういうものなのかと思っていたら、通りすがる他のクルーザーはけっこうお客さんで混みあっている。うちのホテル発の船だからか・・・。
 ゆっくりと船が運河を進んでいく。船から見るハウステンボスにもう大はしゃぎ(笑)。
 

 
 白鳥が可愛かったw

 やがて「ユトレヒト」という地区に到着、下船しました。この地区には「ドムトールン」というハウステンボスのシンボルタワーが建っています。本場オランダの教会を模して建てられたこの塔は東京ディズニーランドのシンデレラ城のような役割を持ち、この塔を見れば園内の位置を把握できるようになっているのではないかと思いました。
 また、この塔は展望台になっておりましたので、上ってみました。
 
 ドムトールン展望台

 
 ドムトールンからの眺望

 塔から下りてくるとダンナが小腹が空いたというのでお茶をしに行くことに。お茶はホテルの喫茶室でする予定だったので、どのホテルにしようかーと考える間もなく、目の前にある「ホテルヨーロッパ」に入ることにしました。
 
 ホテルヨーロッパの車寄せ。結婚式用にレースで飾られたクラシックカーがあった。

 
 んで、お茶しました。美味しかった^^(びょりさんのように美味しそうに撮れない・・・)。

 お茶した後、ホテル内を軽く見学しようと思ったのですが、ウロウロしてるとすぐにホテルマンに「何かお探しですか」「うけたまわりましょうか」と声を掛けられる。従業員の教育がなまじ良いだけに困ったもんだ。ほっといてくれない(笑)。丁度チェックインタイムで到着のお客様達でごったがえしているし、ホテルヨーロッパの見学は後回しにすることにした。
 
 実は今回の旅では事前に、ハウステンボス好きのびょりさんからコースについてアドバイスを貰っていた。いろいろ提案をしてもらった中で、モデル1コースでいこうと意気込んでいた。
 モデル1コースによると、次は「ギヤマンミュージアム」を見学することになっている。名前の通りガラスの美術館です。
 早速行ってみた。そしたら・・・・・! 結婚式のため閉館していた(滝汗)。いやそういう可能性があることも教えてもらっていたのですが、まさか当たりだとは思わなかったゼ。だがしかし、17時半から19時までは開館してくれるよう(結婚式で使われてる間だけ閉館してるらしい)。ならばその時に見にこよう〜ということになった。

 ギヤマンミュージアムが見れないなら仕方がない、気を取り直して次に見に行きたいと思っていた「ホルセレインミュージアム」に行くことにしました。今度は伊万里の磁器の美術館です。
 ポルセレインミュージアムに行く途中、ホテルアムステルダムを軽く見学。ここもまた到着客で賑わっていたのでサラリと見るだけ。
 
 ホテルアムステルダムの中庭。
 
 
 ホテルアムステルダムの内装。ホテルヨーロッパが重厚だとすると、こちらはロマンチックな感じ。

 続いて「ポルセレインミュージアム」を見学しました。
 
 オランダの東インド会社ってすごく儲けたんだろうなぁと思いました。

 
 磁器のシャンデリア。珍しかったので。

 見学を終えて外へ出ると、すぐ目の前に「帆船博物館」があったので、それにも入ってみました。
 やはしワンピースを読んでる者としては、帆船には興味があります(笑)。
 
 こんな大型の帆船模型があったり、

 
 ジオラマがあったりと面白かったです(これは海戦の様子を再現したもの)

 帆船博物館を見終えた後、少し海を眺めながら一休み。丁度休んだ場所が「ホテルデンハーグ」の近くだったので外観の写真を撮りました。中の見学は明日も来る予定があったので、その時にとっておくことにしました。

 時計を見ると17時。ちょっと早いけど、私ら二人ともお腹が減ってきていたので、夕食をとることにしました。
 夜の花火会場にも近い、びょりさんオススメの「花の家」へと向かいました。しかし、道中の店からプ〜ンとカレーのいい香りが・・・・・・・・結局、誘惑に負けてカレー食べました^^;。
 
 「ハーバーカフェテリア」のコンビメニュー。私はカレー、ダンナはカツ定食。

 時間が早かったせいかほとんど貸切状態でごはんを食べれて、ちょっと優雅な気分でした(笑)。
 夕食後、昼間に見れなかった「ギヤマンミュージアム」を見に行きました。

 
 ブログにも載せたシャンデリア。実に壮麗だった。

 
 チャペル風の部屋。おそらくここで挙式が行われたのだろう。

 ミュージアムの外へ出てくると、日が暮れてきていました。
 
 
 
 20時45分からオレンジ広場前で花火があるので、それまでの時間つぶしにブラブラしました。
 この時、19時ちょっと前ぐらいだったと思うのですが、駆け込みで「シーボルト出島蘭館」を見学することができました。
 その後はショップを覗くことにし、ビネンスタッド地区にある「マルシェ・ド・パラディ」へ行きました。そこには、びょりさんのブログでよく見かけるお土産の数々が置かれていまして、「おおーブログに載ってた写真と同じ!同じ!」と一人はしゃいでいました(笑)。

 ショップを出るとホントにとっぷりと日が暮れていた。


 ホテルヨーロッパで最後の時間調整をした後、花火会場へ移動。びょりさんのアドバイスに従い、なるべく海側に近い場所に座りました。

 いよいよ花火が始まった。花火と音とレーザー光線の競演。幻想的で美しかった。たった6分間とは思えないほど、見とれて夢中になりました^^。
 写真は・・・・写真はねぇ。私のカメラで撮るには無理がありましたが、
↓こんな感じ(汗)。
 

 花火鑑賞のあと、ダンナは会場にあった路面電車型の移動式屋台(やはしびょりさんご紹介)を興味深かげに見ておりました。
 
 見えにくいですが、路面電車の形をしているんです^^。

 ちょっと身体が冷えたので温かいものを飲もうと「グランキャフェ」というカフェバーに入りました。メニューにはなかったけど、私はココアを作ってもらいました(ダンナはビール)。
 
 店を出て、ゆっくりと歩いて出国口へ。出国口はお土産物屋さんになっていて、これまたゆっくりと見ていたら、お店の人に「もう閉店時間ですので・・・」と言われ、慌てて出国しました(笑)。

 ホテルに帰り着いたのは22時半頃。ようやくチェックイン。ここで翌朝の朝食のチケットを渡されてビックリ。というのは、今回の宿泊プランはハウステンボスのパスポート付きプランというもので、食事はついてないはず。慌てて「うちのは朝食ナシのプランじゃないですか?」と聞いたら、「ついてますよ^^」とのこと。プラン内容を何回も読み返して「食事付きじゃない」と思い込んでただけに本当に驚いたし、朝食をどうしようかと悩んでいたので、大変助かった。

 私達が泊まったホテルには大浴場が付属していたので、この温泉につかりに行き、疲れをリフレッシュしました。女湯はすごく混んでいたけど、時間が遅かったので最後の方は人も少なくてよかった。
 入浴後はもうテレビもロクに見ずに就寝。

 (つづく)
 
2009年5月1日(金) ●明日から旅行だ!
 昨日はありがたくも貸していただいた「夏目友人帳」のコミックを読んだりしてました(どんだけ時間かかってるんでしょうか^^;)。原作もすごくいいですね〜〜。アニメでもいいと思ってた話はマンガでもやっぱりヨカッタ。

 さて、明日から旅立ちます。行き先は以前にも書きましたが長崎です。ハウステンボスに行ってきます。今日はその準備のために買物に出かけました。実は結婚記念日だったので、買物の後もうちょっと景気のいいとこへ行きたかったのですが、用事を済ませていったらあっという間に夕方になってしまったので帰って来ました(汗)。いいんだ明日から遊ぶモン。

 というわけで、明日5月2日から5日まで落ちます。メール等の返信はそれ以降になりますのでどうぞご了承くださいませ。それでは、いってきまーす(^.^)/~~~。

 
 私信ですー。
 >れーなさん、こちらこそ毎年ありがとうございます!GWの旅行も楽しんできます〜。

 最後に一言メルレスです!
>B様
 とても貴重なアドバイスをどうもありがとうございます!大いに参考にして悔いのないハウステンボス巡りをしてきたいと思います^^。


2009年1月2月3月4月

2008年1月
2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2007年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2006年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2005年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2004年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2003年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

2002年2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

メニューへ戻る